• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

働くGT車の"FJ君" [ヤマハ FJ1200]

整備手帳

作業日:2020年9月6日

USB電源ポートの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
デイトナさんの2ポートでFブレーキスイッチに割り込ませるタイプです。
⊕側のコネクターを外して取り付けるだけです。
もし間違っていたらブレーキをかけた時に電源が供給されますので、あとで確認すれば大丈夫ですね。
2
後は付属のクランプを使ってポート×2と電圧変換器をバンドで括りつけるだけです。
一番時間がかかったのが配線の取り回しと余った配線処理です。(センス無し(汗))
キーをONにしてスマホが充電されることと、ストップランプの点灯確認になります。
始めてアクセサリーを付けましたけど簡単!!
ハンドル周りが、ちょっとごちゃごちゃしてきましたけど、ポンコツFJ君も今風に変身です。(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FJ1200 スタータースイッチ不良?

難易度:

事故後 保険金内訳

難易度:

オイル交換

難易度:

事故からの復活 油温センサー取り付け

難易度:

キャブ点検 同調作業

難易度:

FJ1200 シフトペダルカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 24´冥土の土産 第5弾 100万本の🌹薔薇が足りなかったので http://cvw.jp/b/2680688/47760657/
何シテル?   06/03 16:31
働くGT車です。みなさん!よろしくお願いします。 家の雑用でしぶしぶ!?格安購入した車なのですが、 あまりにもポンコツで・・・・・ 素人のDIY・レストア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 FJ君 (ヤマハ FJ1200)
体力がなくなる前に返り咲き!? 昔を思い出し、不良オヤジ降臨です。(笑) たいして、いじ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ダイハツ ハイゼットトラックS200P前期に乗っています。
ホンダ XR250 MD30 XR君 (ホンダ XR250 MD30)
2021.01.11我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) スパーダ君 (ホンダ VT250 SPADA (スパーダ))
2018.11.27我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation