• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

333ラン坊の愛車 [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年5月28日

ギャルソン センターテーブル補強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あまりメーカー自体に興味がない方でも意外と使ってる方が多い、ギャルソンのセンターテーブルなんですが、使用には特に問題ないものの、説明通りの取付法だと、若干不安定な感じ。
なので少し細工しました。
2
まず最初に、純正のドリンクホルダーの下部(赤丸部分に)台座的な物を挟みます。

構造上、仕方ないのですが引き出した状態で物を乗せると、テコの原理で、どぉしてもグラグラするのでソレを防ぐ為です。
3
挟みこんだものはコレです。

普通にホームセンターに売ってる物ですが、本来の用途はパイプ椅子の下部のキャップ的なものなのかな?

サイズに種類ありますが、コレがベスト。
4
次は赤丸の部分に厚さ1cmのゴムをかませます。
テーブルの上部のフチに張り付ける感じで。
センターパネルとテーブルの隙間を埋めるイメージです。
このゴムはEPDM製が良いです。
耐熱温度高いです。
5
最後に取付ですが、純正のドリンクホルダーに差し込むだけなんですが、差し込み部にかなり空間が出来るので、その隙間を埋めるイメージで詰め物をします。
今回は分かりやすいように、あえて青色の厚紙をしようしましたが、傷つかず詰めれる物であれば、なんでも良いと思います。
見た目はともかく、これだけで随分違います。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検 3回目

難易度:

6.1万キロ付近でのEgオイル交換

難易度:

足回り調整

難易度:

駐車場にクッション材⑥

難易度:

リフレクター交換

難易度:

駐車場にクッション材⑥

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

皆さん、初めまして(^^)/ 333ラン坊と申します。車、モンスト大好きな2児のパパです。車は全くのド素人ですが皆様の愛車を参考にお財布と相談しながら、いじっち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
前期から後期に乗り換えです。 カスタムコンセプトは✨ゴージャス✨(悪趣味なくらいの) も ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド 恵夢 六拾 (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
皆さん、初めまして(^^)/ 333ラン坊と申します。 みんカラ及びクルマ、ド素人ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation