• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ladybug(0316)の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2019年5月18日

イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日購入しておいたイグニッションコイルを交換します。

交換ついでにプラグの締り具合を確認しながらイグニッションコイルを差し込んでネジで締めます。

2
4本全部交換して...
試しに近場をグルッと回ってきました。

アイドリングの時もそうなんですが、エンジンが安定してスムーズに回転している感じで、エンジンがとても静かになりました。

それなりに距離を走った車ならイグニッションコイルを変えた方がエンジン本来の調子に戻ってより気持ちが良いドライブが楽しめます。

ネットで一本5000円ちょいですが、みん友さんから勧められて交換して良かったなぁ〜と思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

イグニッションコイルの交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

イグニッションコイルのコネクター交換

難易度:

イグニッションコイルのカプラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月18日 16:47
おっ‼️

お疲れ様ですm(__)m

ビックタ〜ビン化の足掛かりですね〜
楽しみ〜( ☆∀☆)
コメントへの返答
2019年5月18日 21:16
vaniさんのアルで試してみてそれを参考にしようかなぁ〜っと!

vaniさんのアルは刻一刻と進化してますからねぇ

プロフィール

「イニシャルD後継のMFゴーストって面白いぞ」
何シテル?   11/16 22:33
ニックネームを白い天道虫からLadybugに変更しました。 初期型コペンに乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 09:26:43
パワステオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 13:15:20
エアコンのブロアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 12:41:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンを買ってよかった
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation