• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NBBの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2020年3月13日

GP mirrors ベーシックモデル(GENTEX製 自動防眩ルームミラー) 取付下準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
80系ノアには自動防眩ミラーの設定はありません。お嫁様のデイズルークスには標準装備されており、ありがたさが身に染みている訳でして、今回GP mirrorsが販売しているベーシックモデルに換装します。

このミラーの製造元はGENTEXで、メーカー純正の自動防眩ミラーと同じです。と、言うか、物もまったく同じです(笑)

コチラは配線も付いてきて、セーフティセンスのようにミラー台座にセンサーカバーが装着されている車種向け『ADAS対応台座』 が選択でき、簡単に換装が可能です。

…とは言え、配線の問題が残っており、素人がエレクトロタップ一発勝負!…は、怖いので、オプションカプラを使用して電源取出を試みたいと思います。

【今回の資材】
・GP mirrors ベーシックモデル
・ピカイチ オプションカプラ
・エーモン ターミナルセット
2
ノアには室内とエンジンルームの2ヶ所に電源取出用のカプラが用意されています。オプションカプラはそのカプラへ装着します。

今回は室内のみ使用するため、白カプラの方のみを使用します。

ちなみにピカイチのオプションカプラは2口でカプラ部分は純正品なので確実に装着できます。他社製(というか中華製)だとカプラが合わない等があるようなので、必要ならば多少割高でもピカイチのオプションカプラをお勧めします。
3
オプションカプラはギボシ端子なので、ミラー配線をギボシ端子へ変更するため、電工ペンチと端子を用意する必要があるのですが、エーモンからセットになった物が売られており、大変便利です。
4
配線へギボシ端子をつけます。
やり方は簡単で、
①絶縁スリーブをあらかじめ入れる。
②コード被膜を5mmほどとる。
③コードを端子に通し、導線を小さいツメ部分でかしめる。
④コード被膜を大きいツメ部分でかしめる
⑤抜けないか確認し、絶縁スリーブを被せる。
で、完成です。
5
ミラー配線は「白」と「黒」の2本です。両方ともにギボシ端子を装着します。

ちなみに「白」はイグニッション、「黒」はアースへそれぞれ接続します。
6
通電確認をします。

運転席のアクセルペダル横辺りに空いている白いカプラがあります。ココにオプションカプラを接続します。

接続は…
オプションカプラ『IG2』
  ←ミラー配線『白』
オプションカプラ『アース』
  ←ミラー配線『黒』
と、なります。

準備ができたらブレーキを"踏まない"でエンジンスタートボタンを2回押します。
7
ミラーの電源ランプが点灯しました。
通電は問題ないようです。


この時点で深夜12時を回っていたので、実際の取付は明るくなってからです。

【取付へ続く…】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2688629/car/2854109/5711183/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアアーム交換など その2

難易度: ★★★

ガリ傷補修

難易度: ★★

ロアアーム交換など その1

難易度: ★★★

高圧燃料ポンプガスケット交換

難易度:

ノア車検 2024/05/28 184,069km

難易度:

ロアアーム交換など その3

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノア 低排出ガス・燃費基準ステッカーはがし https://minkara.carview.co.jp/userid/2688629/car/2854109/7509142/note.aspx
何シテル?   09/27 15:08
ラクティスさんは良い車だ!!!(切実 → ノアさんも良いくるまだ!!!(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 アリア]PIAA 融雪ヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 22:54:29
[トヨタ ノア]トヨタ(純正) 注意喚起!TVキャンセラーでセーフモードになる事象発生中 注意喚起! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 15:22:58
[トヨタ ヴォクシー] 90系ヴォクシー静音化①-フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 12:37:07

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2人目が生まれる前に買って長ーく乗ろうという事で、8年乗ったラクティスさんからノアさんに ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
フィット(GD3)が2011年7月の水害で水没し、車両保険を頭金に購入したラクティスさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation