• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

忘れてた・・・

忘れてた・・・ そう言えば、昨年の11月頃に近所のスーパーの福引で貰ったガソリンのタダ券。使っていませんでした。
以前は出光で入れることも多かったのですが、最近、近所の出光はセルフが多いので・・・。実は私、未だにセルフのやり方がよく判らないのです。(恥
勿論、機械の使い方が判らないわけではないのですが、お金の払い方なんかが・・・(~o~)アハハハハ
それにしても出光さん、最近セルフが多過ぎやしませんか?
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/01/19 22:37:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
takeshi.oさん

60kun父の日ギフトセット🎁釣 ...
WAOショップ公式店さん

本日も峠へ
インギー♪さん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

馬・ジャッキスタンドの重要性!
ウッドミッツさん

6月のスタートですね‼️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年1月19日 22:49
お店によって違いますからねぇ~

私の入れてる所は自動販売機と同じで、給油前に機械に直接お金入れるタイプです。

他には、入れた後、レシートのバーコードを精算機にかざして機械にお金を入れるタイプと、レシートを事務所に持って行ってお金を払うタイプがありますね。

私の知ってるのはこれだけですが、他にもあるのかな?

出先だと、どのタイプかわからなくてとまどうこともありますが・・・
コメントへの返答
2009年1月19日 22:56
こんばんは

そうですよね、色んなやり方がありますよね。
私も以前、赴任先の国では仕方無しにやっていたんですが、とにかくその国もいろんなやり方があるし、店員が何言ってるか判らないし・・・でトラウマに~。
しかも、日本の奴はずっとギュッと握っていないとダメな奴もありますし・・・

そうも言っていられなので、試しに渡来してみるか~
2009年1月19日 22:53
自分も機械苦手でR1に乗るまでセルフ使ったことなかったんですが帰省した時に弟に教習してもらい覚えました(^^; すごく簡単ですよ~

雑な店に当たって傷付けられたりガソリンで汚されたりすることもないので今はセルフの方が断然いいです(^^
コメントへの返答
2009年1月19日 22:58
こんばんは

良い弟さんをお持ちですね。

私も雑な店が怖いので、基本的にはいつも近所の同じ店に行っています。(笑)

誰か教えてくれないかな・・・
2009年1月19日 23:04
僕も同じ系列のセルフ店でしか入れないので、他の系列行ったらやり方わかりませんでした。(^^;;

これって、やっぱ顧客の囲い込みなのかな~?(笑)
コメントへの返答
2009年1月19日 23:09
こんばんは

そうですね、確かに囲い込み・・・(爆)

せめて前払い、後払い位は全国共通にして欲しいですね。セルフは最近混んでいるので、そんな中でモタモタできませんし・・・(--;)
2009年1月19日 23:11
こんばんわ~、セルフが使えないとは!さすが取り立て屋・・・いや、セレブ(笑)
大丈夫ですよ~おろおろしてると店員さんが教えてくれますよ~。
コメントへの返答
2009年1月19日 23:18
こんばんは

教えて貰うくらいなら、入れてもらおうと思って早数年、相変わらす人任せ給油です。(笑)
2009年1月19日 23:14
うちの近所もどんどんセルフになってしまい、強制的にセルフ給油になってしまいました(笑)

うちの近所は後払い方式だと、入れ逃げする人が続出したらしいので、全部先払いになりました(爆)
コメントへの返答
2009年1月19日 23:19
こんばんは

やはり、値段を下げるには人件費しかないのですかね・・・(涙

>入れ逃げする

えっ、そうなんですか??(驚
2009年1月19日 23:26
お店によって違うので、迷いますよね(^^;
・・・で、ちょっと恥ずかしくなったりします(笑

私もイデミツですね。
でも、イデミツでも支払方法がお店によって違うんですよね。
機械にカード突っ込むのと、店内に支払いに行くのと。
コメントへの返答
2009年1月20日 10:18
おはようございます。

やはり、店毎に違うのは困りますよね。せめて、『出光はこの方法』って決めてくれれば…
スタンドは個人経営が多いから、無理っぽいですね。
2009年1月19日 23:40
こんばんは。

 私も、未だにセルフ未経験です。
(操作方法すら全然判りません。)
コメントへの返答
2009年1月20日 10:21
おはようございます。

私は後輩と入ったので、後輩に…(笑)
2009年1月19日 23:42
こんばんは

悪友得意のカード払いなら
面倒なお釣りとか要りませんよ♪♪
コメントへの返答
2009年1月20日 10:26
どもです。

カードなら機械だけで終わるのですか?
やはり、レッツトライですね。(笑)
2009年1月19日 23:53
っ【静電気注意(危)】
コメントへの返答
2009年1月20日 10:27
ど~ん 雷
2009年1月19日 23:58
こんばんは

私は半々ですね(笑)
でも初めてよそのスタンドに入るときは、必ずセルフです。
誤ってガソリンかけちゃっても自分の責任なので、割り切れるという面から、よその土地にいるときは必ずセルフになります。
コメントへの返答
2009年1月20日 10:33
おはようございます。

確かにそうですね。
でも、アネゴの実力なら、カソリン掛かった⇒ポリマー加工を勝ち取れますよ。(笑)
2009年1月20日 0:34
基本、セルフが多いですね。どうしても値段が気になってしまって(笑
オフ会や遠出ではナビ任せでガス欠ギリギリの所で入れるので選べません(爆
コメントへの返答
2009年1月20日 14:44
こんにちは

私はあまり距離は乗っていないので、値段は気にしていないのですよ・・・
カード払いってのもありますが~(笑)
2009年1月20日 0:43
以外な事でビックリしました。
自分は出光のマイドカードです。カード入れてガソリン選んで入れるだけですよ。
カード払いで2円引き/ℓですし。ツーリング先でも2円引きなのでなんだか得した気分です。 ただしETCと同じで払った気がしないのが怖いとこですが(笑)
コメントへの返答
2009年1月20日 14:46
こんにちは

ガソリン会社系のカードですか・・・
確かに全国区で安いのですよね~

確かにカード払いは後でボディブローですね。(爆)
2009年1月20日 1:19
悪人もそう思ってたんですが・・・
スタンドの人にガソリン溢れ攻撃をたびたび受けるようになって・・・(爆

今ではすっかりセルフになれております^^;
コメントへの返答
2009年1月20日 14:48
こんにちは

私はR1で溢れ攻撃は無いのですよ・・・(驚
R1は溢れやすい構造なのですかね??
2009年1月20日 1:32
こんばんわ~。私はセルフ一筋♪
初セルフは、深夜に行って、じっくり悩んでいたら店員さんが教えてくれました^^;
コメントへの返答
2009年1月20日 14:50
こんにちは

まずは深夜にトライしてみようかな・・・
でも最近、深夜は眠くて・・・(笑
2009年1月20日 2:13
近所にはセミセルフとかゆう店があり、
油種指定と量と支払いをがセルフ
給油だけ店員がしてくれる
というのもあります。
コメントへの返答
2009年1月20日 14:58
こんにちは

セミセルフ・・・初耳です。

チョットだけ便利なんですね。
2009年1月20日 6:44
普段はなぜかセルフより安い店員の居るスタンドで入れてます(笑

ウチの近所ではオツリが現金ではなくプリカでしか返ってこないセルフスタンドありますよ~

まぁ手順はだいたい機械に書いてあるので、深夜などの空いてる時間に行って練習するのが良いかと★
満タンで給油が止まりますが、その後で足し過ぎるとこぼれるので注意デス(爆
コメントへの返答
2009年1月20日 15:01
こんにちは
さすが大阪、商売上手ですね。(笑)

でも、現金で払っておつりがプリカだったら、ちょっと騙されたような気がしますね。法律的には大丈夫なのかな??

そうですね、まずは深夜か、平日の昼間にでも試してみましょうか~
でも、ちょっと躊躇してますが・・・(爆)
2009年1月20日 9:40
遠くでもついいつこっちで使って
る系列の店に入っちゃいますね。
たまに知らないお店にいくと
カード代(100円)とか別途に
とられて「ムッキーヽ(`Д´)ノ」
ってなることあるのでw
コメントへの返答
2009年1月20日 15:02
こんにちは

そうなんですよね。
私はだからいつも同じ所、又は離れた所のいつも同じ所でいれちゃうことに・・・

よく考えると、あまり変った所には行っていない~(爆)
2009年1月20日 11:03
昨日からガソリン高くなったみたいで、ビックリしました。

やっぱりカードが楽ですね。

カード入れてガソリン入れるだけですし、店頭価格から4円引きで決済時に2円引いてくれるから、結構安くなります。

鶴間のジャスコの近くが割りと安いほうでしたよ。

カードは入れたら1秒で出てくるので、ビックリしないでください(゜o゜)

ちなみにエネオスカードです。
コメントへの返答
2009年1月20日 15:06
こんにちは

そ・・・そうなんですか?
私、支払いは何でも95%以上がカードなので・・・ f^^;

でも、同じカードでもガソリン会社系のカードの方が良いみたいですね。

ん?思いっきり、ローカルな話題ですね。考えてみると、ねーおさんとはお近くでしたものね。
一度、プチオフでもしましょうか~?
集合場所は、ジャスコで・・・(爆)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/268876/47713811/
何シテル?   05/11 18:28
子供の頃からくるまが好きで仕事も趣味もくるま漬け。これからもぼちぼちくるまで楽しもうと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MMM39さんのBMW i4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 01:56:46
TECH-M バルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 12:34:10
RST ハイパーシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 12:52:51

愛車一覧

BMW i4 BMW i4
上がりのBMW?
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
安定感の高いFR車のような車です
ジャガー E-PACE ジャガー E-PACE
毎日使いの快速車
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
通勤スペシャル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation