• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi2016の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2024年1月14日

C26 セレナ 走行中唸り音、振動対策_HUB交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
一年前?七万km?位から、走行中に唸り音、フロア振動が出るようになりました。

車速40km超えて音、振動が出始めて70km位がピークとなります。

段々と音、振動が大きくなってきました。
ネットで調べるとハブが怪しそう。

右に舵を切ると音が大きくなり、左に舵を切ると音が収まります。

この場合は左荷重で音が出てるので左ハブが怪しいという事で左前のハブを替えてみる事にしました。

タイヤを付けた状態で、ジャッキアップしてタイヤのガタや回転時の異音は無いのでハブ交換で直るか?半信半疑です。
2
キャリパーはこんな風に引っ掛けておきます。
3
フロントパッドはまだ大丈夫です👌。
4
ドラシャセンターナットはインパクトを使い緩めました。
ブレーキとストラットのナットは硬いですが、単管パイプを使って何とか緩めました💦。
5
外したベアリング&ローターはこちら。
なんかダスト量が多いんじゃない?
6
ナックルを見たらハブアッシー部品が取り残されていました。
どうやら右から刺さっている回転速度センサーを取り外さなかった事でハブを抜く時に引っかかって外れてしまった様子💦
7
回転速度センサーが出っ張ってます。
ハブを抜く前に先に外さなくてはいけなかった😅。
8
回転速度センサーを外すと壁に錆びが溜まってます。
ここからも、錆び、水が侵入してるようです。
9
こちら回転速度センサーです。清掃しておきます。
10
ナックル、掃除した後の写真ですが、下部にダストドレインの切り欠きが設置されてました。

清掃前、ここにダストが詰まっていたのでダストが排出されずにベアリングに入り込んでアウターがダメになったのではないか?というのが私の見立てです。
11
新旧比較。

手で回して元付きのハブは僅かにゴロゴロした感じがありました。

新品は社外品の4000円程度のモノです。
どれくらい持つのでしょうかね?
12
ハブ新品取り付けに入ります。
タイヤを支える部分なので慎重に作業します。
13
ハブトルクは規定トルク約90Nmのようです。
14
ここの部分にブレーキグリスを塗ります。
異音防止のようです。
15
作業時間、約3時間、寒い中頑張りました☺️。
16
試走したところ、異音、振動は見事に消えて静かな車になりました😆!!良かった〜^ ^。

走行距離81101km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デフマウント交換

難易度:

クラッチダンパーO/H

難易度:

リアデフオイル交換

難易度:

レリーズシリンダーO/H

難易度:

クラッチホース交換

難易度:

ギアボックスオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月30日 13:03
この車の泣き所ですね、足回りはなかなか自分では出来ないので修理工場に任せましたが、3諭吉程掛かりました😅
凄く静かになりました
コメントへの返答
2024年4月30日 13:58
ブラック.ジャックさん、コメありがとうございます😊

ネット情報少なくて自分だけかなぁと思ってましたが、同じ体験されたとの事で、やっぱりー!?って感じです😁

プロフィール

「@種蒔☆武道 さん、
ありがとうございます!
次は何ですかね〜?
楽しみです😊。」
何シテル?   06/06 22:35
toshi2016です。 S15 Spec-S MT車を'2016年3月に165800kmで購入しました。 2019年7月190000km 通勤メイン ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C26セレナファンベルト取替。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 09:03:16
C26セレナ エンジンアンダーカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 08:01:25
S15 シルビア 油圧・油温計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 08:36:15

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
SpecS改(AT→MT)です。 2016年3月15800kmで購入しました。 通勤メ ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
姉貴の車です。 燃費、ワンペダル、プロパイロット気に入っているようです。
日産 ノート 日産 ノート
実家の車です。新古車での購入です。 4年半の付き合いで事故も無く、下取りされていきまし ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
親の車で、実家で乗っていました。 走行距離47600km。 E12ノートに乗り継ぎとなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation