• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi2016の愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2023年5月6日

S15 シルビア 油圧・油温計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
エンジンチューニングの準備として油圧・油温計を取り付けます。
サンドイッチはBLITZのOIL SENSOR ATTACHMENT を使います。
センサー取り出し穴は1/8PTサイズが3箇所ありますがレイアウト上この配置が良いと思います。
使わない取り出し穴は付属の沈みプラグで塞ぎます。
センターボルトはM20-P1.5となります。
2
Oリングパッキンは2サイズ付いてありますが、内側の外径62mmを使います。
私は外側のOリングもそのまま付けてしまいました😅
まぁ大丈夫だと思うんですけどー
3
エンジンブロック側はフィルターを外せばOKです。綺麗にしておきます。
4
油圧センサーは1/8NPTなので付属の変換アダプタを使って1/8PTに変更して取り付けます。
もちろんシールテープを巻いて取り付けます。
トルクの掛け方は難しいですが適度に締め込みました。
暫くは油漏れ注意ですね。
5
配線取り付けは前もって取り付けた方が良いと思います。油圧センサー配線は方向性有るので注意。
6
27mmサイズのソケットでセンサーナットを締め込みます。トルクは2.0kgfm-4.0kgfmだそうですが、締込み過ぎないよう適度に締込みました😅
締め込み過ぎるとブロック側のボルトが折れるとか⁉︎

センサーの取り付け位置は下方向となります。
油温センサーと油圧センサーの間にエンジンマウントの部材が入り込んでますが、締め付け時に当たらない様に注意します。
7
後は配線を室内に取り込んで接続。
先日取り付けた水温計と合わせてダッシュ上にマウントします。
まだ位置決め前に暫定で取り付けてます。
取り敢えず作動したので良かったー😆
236960km
8
因みに純正油圧計と数値比較しました。
9
純正は3.5kg/cm2に対してAuto Gauge は4.2Bar とずれてます。
純正油圧計は暖機後ゼロ値になる時もあったのでズレていると思ってます😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マップランプ バルブ交換

難易度:

マップランプ バルブ交換②

難易度:

フットランプ取り付け

難易度:

ピットサイン取り付け

難易度:

天井デッドニング!

難易度:

ハイソカー計画??

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月6日 22:50
こんばんは(^^)

赤の3連メーターもかっこいいですね!

うちのも同じくオイルフィルターのところにセンサー付けていて、今の時季だと油圧はエンジン始動直後のアイドリングで4kgf/cm2くらいなので、似たような感じです。
(暖機終われば2kgf/cm2くらい)
コメントへの返答
2023年5月6日 22:54
こんばんは♪

情報ありがとうございます😊!
始動直後アイドリングで4Barだったので大体合ってますね、良かった〜😄
2023年5月7日 8:29
おはっす!

かっこいい!
メーター増えるとテンション上げ上げですねw

センサーの設置する場所やセンサー自体の誤差も有るので
違ってても特に問題無いかと。
コメントへの返答
2023年5月7日 9:10
おはようございます!

ありがとうございます😊!

オートゲージは電源オン時のオープニングメニューで針が元気に動き回るので楽しいです♪

プロフィール

「@マルコ☆ さん、こんにちは!

私も、サーキット、ジムカーナ用で同じモノ購入しました!
TWは120です。

ドライ路面ではトラクションのかかりが良くてgood!リアの滑り出しも穏やかで良いです🙆

雨の日もコントロールしやすくて優秀だなぁと思います😊」
何シテル?   05/03 11:56
toshi2016です。 S15 Spec-S MT車を'2016年3月に165800kmで購入しました。 2019年7月190000km 通勤メイン ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C26セレナ エンジンアンダーカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 08:01:25
S15 シルビア 油圧・油温計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 08:36:15
S15 シルビア A/F&排気温度計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 08:35:51

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
SpecS改(AT→MT)です。 2016年3月15800kmで購入しました。 通勤メ ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
姉貴の車です。 燃費、ワンペダル、プロパイロット気に入っているようです。
日産 ノート 日産 ノート
実家の車です。新古車での購入です。 4年半の付き合いで事故も無く、下取りされていきまし ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
親の車で、実家で乗っていました。 走行距離47600km。 E12ノートに乗り継ぎとなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation