• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩7分1000歩の愛車 [スズキ バレーノ]

パーツレビュー

2024年1月19日

ヤシマ化学工業 W-600 ガソリン車用燃料タンク水抜き剤  

評価:
4
ヤシマ化学工業 W-600 ガソリン車用燃料タンク水抜き剤
自分の車の乗り方だと入れる必要はあまり無いような気もするのですが、ネット通販で『あと〇〇円の購入で送料無料』のような状態だったので、不足分を上乗せする感じで購入しました。

ただの水抜き剤を入れるのはいつ以来なんだろうかと思い出してみると…20年以上前ですね。
若かりし頃、勢いで仙台市から船橋市まで一般道で行って車中泊し、早朝の給油時に店員さんから「水抜き剤を入れないと燃料タンクに水が溜まって錆が発生するんですよ」と言われ、盲目的に信じた私はただの水抜き剤を1,500円で入れたのでした(笑)
今になって思えばやっちまったなぁとしか思えませんが…都会って怖い所ですね(笑)

まぁ、この水抜き剤に罪はありませんが、給油時の気休めにはなったかなと思います。
入れた後の変化は、もちろん何もありません(^^♪
それにしても…送料を販売店持ちにするために買ったものとはいえ、『送料無料』という表現はやはり違和感を覚えてしまいます。
物流の2024年問題が騒がれている今こそ、これを改めるチャンスだと思うんですけどね。
購入価格180 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SurLuster / ループ パワーショット

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:4910件

スバル(純正) / PEAカーボンクリーナー

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:292件

KYK / 古河薬品工業 / エンジンシステムリカバリーG

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:245件

スズキ機工 / ベルハンマー7

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:536件

AZ / FCR-062

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:2371件

XADO / 1 Stage Maximum Atomic Metal Conditioner

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

bluechem powermaxx GUARD FILL

評価: ★★★★

ヤシマ化学工業 CAR COOL OT-705 ​​PCVバルブクリーナー

評価: ★★★★

トラスコ中山株式会社 気密防水パッキンテープ

評価: ★★★★★

アクアドリーム エアコンフィルター AFP-1002

評価:

bluechem powermaxx OXICAT

評価: ★★★★★

URVOLAX ミラー型ドライブレコーダー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月19日 1:32
「水抜き剤を入れないと燃料タンクに水が溜まって錆が発生するんですよ」
ガソリンタンクのキャップが金属製だったころ、バイト先で、キャップ内側のサビ具合で判断して水抜き剤を勧めるように指導されましたよ。
コメントへの返答
2024年1月19日 7:20
説明されている時に、そういえばキャップ周りが錆びている状態のパネルのようなものを見せられた気がします。
当時はセルフ給油が無かったので、言われるがままという感じでしたがそういった経緯があったんですね。

プロフィール

「かたい信用やわらかい肉『肉のいとう』が屋号という、宮城県にお住まいの方には知名度があるお店のお弁当。
頂きものですが遅い夕食…カロリーを見たら1000を超えてる(笑)
全く無関係な話ですが、フロンクスの発売が確定とディーラーでお聞きしました😄」
何シテル?   06/06 23:30
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
博打な気もしたんですが、インド製の車はどんな感じ?という興味に負けて発売前に購入しました ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation