• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぇりさんの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2023年5月31日

ATF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ドレンからオイル抜いてオイルパンの外して清掃してストレーナー交換してオイルパン洗って磁石洗って乾かして新品ストレーナー取り付けて純正指定のスリーボンドの1216Bパッキン塗ってオイルパン取り付けて純正指定オイル3317オイルを入れて量を確認して完了です!
2
⚠️注意⚠️
ストレーナーはボルトサイズが3種類あるので間違えないように!
オイル量は量れれば一番いいけどそうじゃなかったらまず2Lは入れて量確認しましょう!
自分は約3L入りました^^;
用意が3Lだったのでギリギリでした!
オイルを入れたら5キロ街乗り走行してオイルを70~80℃に暖気して再度オイル量確認してください!
それでちゃんとレベルゲージのHOTの範囲内にあることを確認して完了になります!
あとはオイル入れる時はちゃんとパッキンが乾いたことを確認してからオイル入れてください!
3
写真撮り忘れたので写真なくてすいません┏○ペコッ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤワイパーゴム交換

難易度:

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

69回目のエンジンオイル交換

難易度:

助手席アシストグリップ交換

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

排熱の催促加工② ドアミラーガーニッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20年(2008年式)9月式のセルボなんですがショックアブソーバーを交換しようと思ったのですがカヤバの適合が07年10月までしか載ってなくて20年式でも合うかな??と思い確認のため皆さんにお聞きしたいと思って投稿させて頂きました┏○ペコッ
よろしくお願いします┏○ペコッ」
何シテル?   05/29 21:06
車が好きでなんでも自分で修理やメンテをやっちゃってます! 色々なメーカーのメンテ商品等ありますがいい物を見つけたらアップしていくのでお楽しみに(〃艸〃)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TXマニュアルレベライザー仕組み調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:31:32
エーモン 面発光フラットLED (白) / 2946 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 19:49:28
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 19:02:23

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
今回MAXがあまりに金のかかる修理が必要で乗換!
ダイハツ MAX まっくちゅ (ダイハツ MAX)
カスタムや修理交換等を載せていきます⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝ よろしくお願いします‪( ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
チョイノリ用に٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ダイハツ ムーヴカスタムに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation