• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月02日

フルEVは本当に可能か?

昨今ガソリン車廃絶の動きが世界で動き始めてるが
今現在の技術でフルEVは本当に可能なのかと言う疑問がある
単純に車だけと言う点なら既に出来あがるってはいるが、充電設備や充電時間等多くの問題を抱えてる
仮に今現状の技術でフルEVにしたら充電するのに充電スタンドに長蛇の列が出来るのは目に見えてる
家庭で充電出来るとは言うものの、そもそもが家庭に駐車場が無い、あっても充電設備を作れない等の問題がある
正直私は車から100%内燃機関を切り離す事は無理だと思ってる、バッテリーを同一規格にして簡単にガソリンスタンド等の場所で交換してスタンド側で充電すれば良いと言う事を言う人も居るが、結局の所充電時間が掛かる事に変わりなければ、施設に置ける量なんてたかが知れてる量に充電時間と需要と供給が折り合う訳も無く、充電待ちで長蛇の列が出来る
フルEVは使う人や使用目的が合う人でなければ不便でしかないのが事実、あくまで車選びの一つの選択肢として見るべきだろう、そもそも電気を作る段階でもCO2が全く排出されないなんて事は無い、例え自然エネルギーでも、その設備を作るのに確実に排出されてる訳で、増える電力需要に対応するのに発電設備を作ればその分増える(一時的ではあるが)太陽光パネルを作るのに自然を破壊して作ってれば自然保護が聞いて呆れると言うもんだ、本当に100%フルEVに出来るのなんて今の技術じゃ到底不可能としか思えない。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/03/02 08:29:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【SMP】18年の足あと
smile238さん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

週末のあれこれ…😅
tom88_88さん

キイロビン ゴールドでとれあじ実感 ...
Eevee NEOさん

今宵は「魚べい」
zx11momoさん

きました😋
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「前後ローテーション http://cvw.jp/b/2695676/47373140/
何シテル?   11/28 17:16
ばけねこです、よろしくお願いします、気ままに更新しますので、頻度は低めです、F31レパード→R32スカイライン→Z32フェアレディZ→JZX100チェイサー→E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
急遽買い換える事になり とりあえずそこそこ走れる車と言う事で購入 次の本命までの繋ぎです ...
BMW 5シリーズ セダン むーちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
BMW E60 530i、BMW2台目、まさかの同じグレードを買う事に(笑) 2022年 ...
BMW 5シリーズ セダン 39 (BMW 5シリーズ セダン)
BMW E39・530iに乗っています、E39乗り先輩方のブログ等を見ながら、日々DIY ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation