• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ricky’s 1985の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年4月21日

バック カメラ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昔購入した後付けバックカメラ(2個)のどちらかを取り付けしようかなぁ…と思って3年くらい経ちました。 

やっと腰を上げてやります。
2
助手席側とトランク内のカバーを外していき…
3
トランク内
4
このカバーを外して接続と取り付け位置を確認し、ワイヤー達をどこに通すかを決めて…
5
ワイヤーをルームに入れ、これを運転席のステレオユニットの後ろまで通して接続。

2個のカメラ、両方仮付けし、ギアをリバースに入れて視認性、明るさなどを比較。 
6
決定後、安物ナンバープレートカバーを加工してカメラと干渉しないようにして、外したカバー等を取り付けし終了。
7
こんな感じに。
8
MX-5はご存じの通り小さい車体なのでカメラは必要というわけではありませんが、パーツが余っていたので利用しました。

おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクティブボンネットキャンセラー取り付け

難易度:

インテークセルキット取付

難易度:

エンジンかからなくなってキーの電池交換

難易度:

NEO TOKYO ミラーカム3(中間報告)

難易度:

キレーレス電池交換…’240416

難易度:

シートカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ALL TOYOTAFEST - 6/8/2024 http://cvw.jp/b/2696029/47770551/
何シテル?   06/09 07:34
ロサンゼルス在住です。  週末は 自宅で出来る範囲内で DYIにて 愛車達のメンテ、修理 を楽しんでおります。 アメリカ在住が長く、色んな車を所有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
昔からXXがとても好きで、当時は街で見かけるたびに見えなくなるまで目で追っていたりしてい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
米国では ロードスターのターボは MAZDASPEEDと呼ばれています。 走行距離も少 ...
トヨタ シエナ トヨタ シエナ
2008年シエナです。  広々とした8人乗りの車内. グレードはLEなので装備は ...
米国トヨタ Lab4 米国トヨタ Lab4
みんカラでは Lab4 としか登録されていませんが、正式にはRav4です。  3.5L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation