• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月30日

雑誌

何年ぶりでしょうか。
オプション誌を買いました。

R Magicの大原さんが宣伝してましたので
買っちゃいました。

昔のオプションって、もっとド派手な見た目ではかったですか??
本屋さん行って車コーナーで地味に探しちゃいましたよ。

肝心の内容は昔の車の令和バージョンに進化!
みたいな感じ。

FD3Sも取り上げられています。
僕は全部が全部、当時物、純正品に拘らないタイプなので
良い所は取り入れて行きたいと思っています。

タービンやコンピュータもその一つで
純正同等であったり価格が納得できるものなら
社外品もありですよね。

その辺が色々書いてあるので
買った次第です。
みなさんも買ってみてください。
他の車両の話も勉強になるので読み物としても面白かったです。



今日現在、タービンとコンピュータに興味ありまくりの僕です。昔からか?
タービンからはオイルが滲み始めています。
純正シーケンシャルは高いからシングル社外?
そうなるとコンピュータが〜
などなど・・・。

値段的にパワーFCなのかなぁ。
馬力は求めていなく、ゴリゴリにチューニングはしません。
コマンダーで各種の数値をモニターしていたいとうだけです。

それってF-CON IS でも良いのかな?
持ってるんだけど付けたことない・・・笑

そう思って何年も経っている次第です。


ブログ一覧
Posted at 2023/08/30 13:53:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

貴方のNシリーズターボもなります
Dr. KINTAROさん

シビックタイプRのカーボンオプショ ...
ちひろのパパさん

ヘッドライトについて色々聴いてきた。
kazu+さん

「スロコン」の真実
TKC3さん

海の日記念 やっと FL5 シビッ ...
EDOX3991さん

復活!
ヒキノスケさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

monaCです。よろしくお願いします。 RX-7 FD3S 6型 2012年購入 お金はかかるが最高の1台! aprilia RS50 97年式 MMA型 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 USBカーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:17:40
SaitoRollCage 6点式ロールケージ スチール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:25:48
FD3S RX7 初心者用 簡単な順番で、スパークプラグを交換します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 01:52:30

愛車一覧

アプリリア RS50 アプリリア RS50
乗る機会がめっきり減りましたが大切な愛車です。
マツダ RX-7 もなしー (マツダ RX-7)
初めての愛車。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
30年一緒です。まだまだこれから!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation