• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月30日

リアカメラ交換

リアカメラ交換 映らなくなったリアカメラを新品交換した。

またもや懲りずに中華製。3年持てば御の字。ボケ防止に3年ごとにこの作業をしよう🤣

電源やその他もろもろが、壊れたやつと違ったので、超めんどくさいが、内張をはがして配線の引き直しをした。

問題は電源取り。今まではマイナスはアースから取るのだったが、今回はそれだけはやめてって書いてある。カメラの説明書には、赤がプラス、黒がマイナスと書いてある。車本体のプラスマイナスはどこにも載っていない。

ということです投稿した。バックライトの電源が、リバースのみ通電するのでそこから電源をいただく。コルゲートチューブの中の赤がプラス、黒がマイナス。

途中、妻に運転席に乗り込んでもらって動作確認。なんとか写ってくれたので、工賃¥15000を浮かすことができて満足である❗️
ブログ一覧
Posted at 2021/10/30 14:26:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

備忘録:愛車ランキング V93 達 ...
ReiGoofyさん

㊗️第1回🎊 うおとしオフ
まんじゅさんさん

大きなオモチャ?
バーバンさん

ちょいと覗くだけてもいいデス
高海千歌さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2021年10月31日 23:22
うちのステップワゴンもエクリプスのリアカメラが白内障になって久しいけど、生地を拝見してリアカメラって自分で交換できるんだ!ってなりました(笑
ステップワゴンのも交換してみようかな??
コメントへの返答
2021年11月1日 18:11
わいちーのさんの技術があれば、朝飯前ですよ〜(^^)

この2、3年で画質もアップしていますので、是非やってみてください❗️

プロフィール

「@トムイグ 久しぶりに食べたい気分です(´∀`)」
何シテル?   05/05 16:43
毎週のようにパーツを取り付けたり洗車しているのを見て、ママも諦めがついた様子。荷物も人も乗らない車だけど、好きにやって、という感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

放射能の助けを借りた除電を試しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 09:50:22
[ホンダ S660] スカルキャップの交換(試し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 16:11:49
[ホンダ S660] ドライブシャフト遮熱版加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 22:04:08

愛車一覧

ホンダ S660 黄色いひこにゃん (ホンダ S660)
10年ぶりくらいかな、みんなのからあげ(´∀`)アハハハ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation