• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-kumaの"MOMO《2代目》" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

エアエレメントの交換作業‥(2024/05/18㈯)✨🚗✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
天気も良く、時間が空いたので‥エアエレメントの交換作業を行いました。
2
交換距離数 98183km
前回の交換から、6万km以上は走っていると思います。
3
先ずは‥エンジントップカバーを外します。赤丸の樹脂製のプラグを外します。
4
差し込みから抜きます。
5
最初の樹脂プラグも含め、差し込みは‥3ヶ所で、簡単に外れます。
6
先ずは、このパイプのクランプ式のバンドを外します。
7
アップにすると、この部分です。
8
ホースの留め具のクランプを解除!
外します。
9
クランプ留め具をずらします。
10
この2ケ所のクランプを外します。
11
ボックスを開けると、エアエレメントが見えて来ますり
12
装着されていた、エアエレメントを取り出します。
13
エアエレメントの表は、そんなに汚れて無い様に思いますが‥
14
エアエレメントの裏側は‥ブローバイがいっぱい付着してて、かなり汚れていました‥💦
15
エアエレメント‥表部の比較!
16
エアエレメント‥裏面の比較!

全く、違いますね!‥💦
17
新品を装填する前に、ボックス内を拭き掃除!
18
新品のエアエレメントに交換日時&距離数を明記したメモを貼り付けます。
19
そして、ボックスに装填!
20
しっかりとボックスにセット出来ました。
21
後は、先ほどと逆の手順にて、ホースを差し込み→クランプ3ヶ所をセットします。
22
奥の差し込みを挿入→セット
樹脂プラグを差し込みセットして作業完了!
23
タント&タントカスタムのエアエレメントの交換作業は、意外と簡単ですので、みん友の皆さんも是非ともトライされて下さい。作業工賃も節約出来ますよ!‥😃👍✨

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HIDバーナー&LEDフォグ球へ交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

エアコンフィルター交換しました。

難易度:

レゾネーターの交換‼️

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月19日 8:19
おはよう御座います。エアーエレメントやエアコンフィルター、ついまぁ今度でいいやって中々変えないですよね(^_^;)
コメントへの返答
2024年5月19日 9:09
おはようございます!
徳に最近は‥通勤ばかりで走行距離数も走らないので、余り汚れなくて‥💦 たまに見たら、かなり汚れていて、ストックを持ち合わせて居たので、自分で交換しました。

プロフィール

「@★ じょっじょ ★ さん

こんばんは!

そうですね!

車検点検は慣れた担当に頼む事にしました。

安心ですからね!

来月も‥宜しくお願いします。」
何シテル?   05/31 19:43
ちょい悪オヤジのhiro-kumaです。 コメントして頂ければ…100%ご返信させて頂きます! オフ会も…喜んで参加させて頂きます! ※基本…来るものは拒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TACTI DRIVE JOY エアエレメント (V9112-D023) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 18:35:54
エアエレメントの交換…(2020.09.13(日)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 18:22:40
【200名】キイロビンゴールド、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 01:43:14

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム MOMO《2代目》 (ダイハツ タントカスタム)
ダイハツ タントカスタムRS トップエディション SAⅡ (LA-610S ) パールホ ...
ダイハツ ムーヴカスタム MOMO《1代目》 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ムーヴ エアロダウンカスタムRS (4AT) 通称型式 L902S-GPSX パー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation