• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZI☆(かざパパ)の"PAPA" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2022年11月13日

ekワゴン用ドリンクホルダー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
もう3台目?!ドリンクホルダーを🔵の位置に付けます。
手順は、慣れた物💪
2
取り付け位置確認。
このドリンクホルダーは、大きく無いのでこのサイズが限界です。
因みに、シート位置にもよりますが、レカロシートのリクライニングも可能です。
3
並行して、ツイーターも取り付けしました。
4
クリアファイルを1枚切って、枠取りに使いました。
後はドリルで一気に穴あけ!
5
表から2mmのドリルで穴あけた後、ドアから外し位置を調整しながら4mm位に穴を広げました。
6
ドリンクホルダーに一応両面テープを貼り、ドアパネルを脱脂して取付
7
純正品の様に?!こんな感じにピッタリ取付出来ます。
8
位置も色合いも良い感じに出来ました。
これより低いと、膝に当たります。
ツイーターも一緒に取り付け終了。
9
もし取り付けて見たいと言う方が居たら、オフ会の不用品に持って行きます。
内装的には、前期の内装色なら合います。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル、オイルフィルター交換。

難易度:

ホイール、変更

難易度:

日射センサー(ダッシュボード側)交換(231,023km)

難易度:

タペットカバーパッキン交換

難易度:

所謂コペンキャリパー化

難易度:

タイヤ交換。R15→R14

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MINICON外し!何か変わるかなぁ〜😅」
何シテル?   05/19 13:23
かざパパです。 ソニカの弄りやオフ会の活動を親子でさせて頂いて居ます。 長男が就職により家を出てしまい、ドライバーがひとりに成ってしまった為、行動範囲が狭ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクルーム灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 20:54:28
ホイール仮取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 23:09:11
ダイハツ ソニカ Ⅲ号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/22 08:33:16

愛車一覧

ダイハツ ソニカ PAPA (ダイハツ ソニカ)
2ヶ月近く探して居たソニカ。平成26年9月19日夜、ネットで、青!平成19年式!距離2万 ...
ダイハツ ソニカ Ⅲ号車 (ダイハツ ソニカ)
通学に使う車を検討していたら、じっ太さんがⅡを売却するかも!?と言う話を聞いて、次男が飛 ...
ダイハツ ソニカ Ⅱ号車 (ダイハツ ソニカ)
平成30年7月7日(土) 七夕のこの日、我が家に2代目?いやいや2台目の青ソニが遣って来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
ストリームの車検が近づき、車検にするか、代替するかを検討。 維持費の関係で、MAX・ムー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation