• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mt.Guctiの"セレナハイウェイスター坊主カラー( ̄▽ ̄" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年12月29日

dyson DC12 復活計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダイソンDC12は、日本で最初に売り出されたダイソンクリーナーの一つ。
機能一辺倒の武骨な姿と、黄色と灰色のカラーがお茶目な傑作機。

ワンコ対策の掃除機として、ながらく役に立ってくれていましたが、色々な部品が壊れ、年末に大掃除を機に直すことにしました。
本体全く壊れてないのに、補機類壊れてやになるのはクルマと同じ(°∀°)。

幸い、直接ダイソン通販で部品を取り寄せることができました\(^o^)/。
2
ステーが折れる、リモコン壊れる、伸縮ホースの留め金が折れる。
等々、実はすべてこのパーツの一部のプラスチック部の破損でしたので、ここをassy交換。
3
一万円越えで送料無料とのことなので、先端の回転ブラシも。
ここもへたっていて、絨毯についた毛が取れなかったので(°∀°)。
4
ほい、ふっかーつ。

早速いつもの掃除をしたら、
CMでもお見せできないような量のゴミがでました(^o^;)。
5
本体がプラスチックなので、消耗品みたいですが、中古でも以前高い製品で、キチンと10年前のモノでも部品が頼めます。折れやすいとことかビミョーに形状や材料変えてありましたし(°∀°)。ブランドが知れてるというか、ここまでアフターケアがあってこそ、長く続くブランドなんですね。

新しいの買い直さずに、ほぼ予算内で復活できましたので大満足。



クルマと、関係なくて
毎度申し訳ありませんでした_(. .)_

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブロアモーター交換

難易度:

久しぶりの手洗い洗車

難易度:

あれ...一か月以上洗車してなかったかも(^^ゞ

難易度:

オイル交換

難易度:

久々に全部盛り洗車

難易度:

車高調の洗浄と固着対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「検証中 http://cvw.jp/b/2702085/43141259/
何シテル?   08/11 19:35
Mt.Guctiです。日産の回し者です。 開発でなく、作ってなくて、売ってる方です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミテープチューン総まとめその③貼り付け位置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 07:55:23
ハイビームLED化、二段階目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 13:53:54
ホーン(ミツバサンコーワ アルファーⅡホワイト)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 13:38:32

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナハイウェイスター坊主カラー( ̄▽ ̄ (日産 セレナハイブリッド)
遅れ 遅れて いよいよ十月半ばに C27届きました。 仕様はともかく、ナンバーと色は、 ...
日産 デイズ 大豆イソフラボンカラー (日産 デイズ)
ひとめぼれ。ルークスナビ不動につき買い換えです。妻サブcarは、二世代前からKでしたが、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ご家庭用、ムーンルーフリヤTVディズニーまみれの仕様から、軽の増車で仕事用のクルマに。 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
妻足 8年間、子供のためや。妻のためや。私のお迎えに、八面六臂の大活躍。広くてカッコ良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation