• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜→仙台→宇都宮→横浜→横浜の愛車 [トヨタ FJクルーザー]

整備手帳

作業日:2020年6月3日

スイッチホール埋め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トヨタ純正スイッチを流用しました。
純正カーナビの走行中操作スイッチと
リアハッチオープン用です。

追加した流用品は10系アルファードハイブリッドのレーンキープアシストとリアパワーゲートのスイッチです。

電球色にこだわりました。
残り1箇所はライト追加したときにでもと考えています。
2
レーンキープアシストはナビを操作する=車速信号をカットする
なので、カット中は赤い?ランプが光るようにしています。


ナビ上で車がちゃんと動いてるよ、なイメージ…
品番は多分84470-58010
3
こっちは押すとリアハッチが開きます。

品番は多分84930-58040
4
純正部品は値上がりしているので、オークション等でアルファードの部品取りを落とした方が安く上がると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラッケージランプ修理

難易度:

アクセサリー交換取付け

難易度:

パンク修理

難易度: ★★

オイル交換 備忘録

難易度:

バックソナーONのランプ球切れ

難易度:

バックライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月4日 8:54
こんにちは。
参考にさせていただきたいと思っていますが、全くの素人なのでお手数ですが少し教えてください。
リアハッチのボタンに関して、純正のボタンを使った場合、カプラーはどのようにすれば配線をつなげることができるのか教えていただけましたら助かります。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年6月4日 11:21
スイッチについては先程お送りした通りで、配線については切りっぱなしのメスカプラーも付いてきたのでハンダ付して延長して使いました。
ない場合は端子に直接配線をハンダ付けしてその先に市販のカプラーを付けるしかないとおもいます。
2020年6月4日 11:30
なるほど!ありがとうございます!

プロフィール

「990Sの見積もり行きました。
プラチナクォーツメタリックが気になる…」
何シテル?   09/26 20:34
なんやかんやで地元に定住することになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USトヨタ純正 後期テールランプ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 21:06:35
ウィンカー サイドマーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 22:38:59
ホイールフィッティング(ツラ確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 16:11:36

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
GR Yarisを予約してたのに、いつの間にか。。。
日産 ノート 日産 ノート
荷物と人乗せ用に持ってきてもらいました
トヨタ 86 トヨタ 86
実家の車から初の自分の車で86にしました。 86Kouki 2016 9/23納車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation