• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリームダックの愛車 [スバル フォレスター ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年11月13日

LEDスキャナーの取り付け(DEI 629L)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日、コムエンタープライズさんのセキュリティー(リレーアタックガード)を取り付けましたが、見た目ではセキュリティー機能がON状態か、OFF状態か、の判別が付かないため、LEDスキャナー(DEI 629L)を追加で取り付けました。

整備手帳「セキュリティーの取り付け(リレーアタック&CANインベーダーの防止)」
https://minkara.carview.co.jp/userid/2711208/car/2811891/6604318/note.aspx
2
簡易な配線イメージ図です。
セキュリティー関連のため、配線は必要な個所以外、省略しています。

このLEDスキャナーは、夜間、結構目立つため、途中に切替スイッチを入れることで、スイッチ押し太朗経由で電流が流れるようにして、自宅駐車場や点灯させたくない場所では、10秒間点灯後に自動的に消灯するようにしています。
消灯させる場合でも、最初のみ10秒間点灯するのでセキュリティーがONになったことを目視で確認できるので安心です。
(スイッチ押し太朗を特注で、通電1秒後から10秒間だけ通電するようにカスタマイズしてもらっています。)

LEDスキャナーを点灯させないとセキュリティー性が下がってしまいますが、近所迷惑になるという家族の意見には勝てません。(泣)

ただし、セキュリティー自体は自宅駐車場で常時ONにしています。

もちろん、スイッチを切り替えることで、セキュリティーON時に、LEDスキャナーを常時点灯(左右に光が流れます)させることも可能です。
3
配線イメージ図の通り、スイッチ部分のハーネスを作成します。
4
スイッチ押し太朗の配線にギボシ端子を取り付けます。
5
運転席側のツイーターカバー上に取り付けるため、Aピラーのカバー(内装)を外した後、ツイーターカバーを外します。

Aピラーのカバーは手前に引っ張って外した後、クリップ2箇所はひねって完全に外します。

配線を通すため、ツイーターカバーにもともと開いている小さな穴の間を切って2個つなげます。(赤丸)

配線を通した後、カプラーを取り付けます。
6
セキュリティーからの配線は、Aピラーの根元から出します。
7
ツイーターカバーやAピラーのカバーを元に戻せば完成です。

写真は、LEDスキャナーの点灯(左右に光が流れます)状態です。

ちなみにLEDスキャナーの消費電流は約4.5mA、スイッチ押し太朗の動作後の通電状態で約3mAなので、バッテリー上がりを気にしないでも大丈夫だと思います。
8
切り替えスイッチは、運転席右側のスイッチパネルが一箇所開いているので、そこに埋め込みました。

以下は失敗談です。
最初、プラス電源でLEDスキャナーがコントロールされていると思っていたため、取り付け後に動作確認すると、LEDスキャナーがイメージ通りの点灯をしませんでした。
テスターを使用して調べてみたところ、なんとマイナス電源でコントロールされていました。
思い込みで作業してはいけないと改めて思いました。

なお、お約束にはなりますが、本整備手帳を参考に作業される場合は自己責任でお願いします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DIYでオイル交換14回目

難易度:

20240609空気圧チェック

難易度:

コアフォレスター エアコンフィルター交換

難易度:

ブルーミラーレンズ交換

難易度:

梅雨入り前のボディメンテナンス

難易度:

コアフォレスター 59日ぶりに洗車したのよ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ドリームダックです。よろしくお願いします。 アルファードに10年以上乗っていましたが、家族全員で乗ることが減ったのでSUVにしました。 ちなみにアルファード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] アイドリングストップの自動OFF(基板化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 09:26:46
Bピラートリムアッパー、シートベルトアジャスターの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 21:10:23
〝Perfect〟と呼ばれるイコライザー調整をやってみた😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 08:27:23

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
初めてのスバル車です。 フォレスターは先進装備が満載ですが、便利機能を中心に自分好みな車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation