• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

真夏の日光ツーリング。

真夏の日光ツーリング。 気温差があったせいかとっても疲れた。
でも楽しかった!
参加の皆様お疲れ様でした!
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2010/08/01 22:12:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

華やかなハナ
バーバンさん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

inflation ちょっと収まっ ...
mx5ミアータさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日のまゆげ😺脱走したら疲れたニ ...
BNR32@須坂さん

散策 with PENTAX K- ...
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2010年8月1日 22:38
お疲れさまでした。
今回も色々と勉強になりました。
試乗会も楽しかったです♪
コメントへの返答
2010年8月2日 20:41
お疲れ様でした。

HANAKIYO7に続いてねずみ~ミニにも刺激受けちゃいましたか・・・?w
2010年8月1日 22:51
DONINGTON・WORKSの3台、
かっこよかったです。
今日は、ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年8月2日 20:44
そういって頂けるととてもうれしいです。
ワンオフが多く好き勝手やっているミニが多いですが好みの方にはたまらないですよね。
2010年8月2日 2:14
お疲れ様でした~

なんか涼しいのを期待したのですが、ムシムシでしたね~

後半、お子様疲れ切ってみたいですけど大丈夫でしたか?
次回はうちの子も連れてきます~
コメントへの返答
2010年8月2日 20:46
お疲れ様でしたー

下界はとても暑かったようであれでも涼しかったみたいですねーw

朝が早かったので眠くなってしまったみたいですねー

次回は連れてきてくださーい
2010年8月2日 3:03
豪雨まであったんですか(°°)

お疲れさまでした。

私がデロルト音聞けるのはいつだろう…(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月2日 20:47
日光から下って足尾あたりで豪雨がありましたねー

デロルト・・・う~ん・・・
有明会もあまり参加出来そうもないですしねぇ・・・
次回ツーリングでお願いしますw
2010年8月2日 5:09
お疲れ様でした。涼しい日光は最高♪
しかし、帰りの気温はきつかったですね。
豪雨!?
群馬方面は降ったんですね、宇都宮の方は数滴大粒雨が降って終了でした。
高速の渋滞箇所は暑くてやばかったです(TωT)
コメントへの返答
2010年8月2日 20:52
お疲れ様でした!
下っていくにつれて暑くなるという・・・
かなり強い降りでしたねー
地元では有名なゲリラ豪雨地帯ですけどw
2010年8月2日 17:20
昨日はお疲れ様でした。
駐車場でキャブのセッティングやベルトの張りの調整。
かっこよかったです!
途中ずっとねずみ~さんの後を走らせていただいて、ブレーキングポイントやライン取りなどとっても
勉強になりました。
いろいろお世話になりありがとうございました。
コメントへの返答
2010年8月2日 20:56
お疲れ様でした!
まだ、キャブを変えたばかりで、しかもデータのまったく無いキャブなもので。。。
あれだけ気温差があれば秋冬データ取れるかなー?と確認しておきました。
ベルトは前日にオルタごと交換したので初期の緩みが出たので増し張りしました。
うちのクラブは走るのが大好きなんです。
群馬は10分も走れば峠に行けますから峠慣れてる人が多いのかもしれませんね。
2010年8月2日 22:11
僕もDoningtonWorksの車に共通したセンスみたいなのを感じましたねー。
以前、ヤフオクやエンスーに売りに出してたLotus sr3風のケータハム見て本気で欲しいなーと。
ちょっと遠いのですが、そのうち行って見たいなーと思います。
コメントへの返答
2010年8月2日 22:27
DoningtonWorksの車は「楽しく乗れる」のが多いですね。
メンバーというかSHOPのお客さんもいわゆる車き〇がいが多く、一台を長ーく大切に弄りながら維持していってる人が多いです。
そのケーターは自分の20年来の先輩でして今でも大変お世話になっています!
2010年8月3日 0:55
お疲れ様でした。
DONINGTON・WORKSの皆様ミニ、凄みというんでしょうか、硬派な感じがして凄くカッコ良かったです。
キャブの話も勉強になりました。
次回も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年8月3日 23:46
お疲れ様でした。
凄みはちょっとわかりませんが、車に対して「迷い」は無い人が多いと思うんです。
かっこいいなんて言って貰えるとうれしいです!
次回もお願いします。

プロフィール

「@主翼班 20年くらいは足履きに使ってます。何set使ったか覚えてないけど慣れると楽しいタイヤですよー。」
何シテル?   12/09 22:37
水色のカニメ と 黄色と黒のミニ1000 を所有してます。 こちらで詳しく書いています。 http://donington.blog58.fc2.com/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MK2仕様詳細(外) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 21:38:48
DONINGTON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/01 22:48:23
 
more healey & mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/01 22:46:11
 

愛車一覧

オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I
免許取って働き始めて最初に買ったのがこのカニメです。 今年で25年目に突入しました。 見 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ブリタックス風カラーだったミニを缶スプレーで全塗装しました。エンジンはヘッドO/H時にラ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
外観は派手ですが、エンジンは1000ccのノーマル。 これから段々と弄って行く予定ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation