• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーごろのすけの愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2023年6月10日

EGRバルブ清掃したから

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
EGRバルブ清掃したから
書いとく 忘備録

EGRバルブのパイプは
清掃済みのに交換したけど

EGRバルブからするか?
インマニからするか?
悩みどころ

EGRバルブ清掃からした
バルブのナットが抜きにくい
エンジン側、、、

緩んだけど抜けない
EGRクーラーのボルト
緩めて横に出さないとダメだ
2
EGRクーラーのボルト
外さずに、、ギリギリまで緩めて

ミニバール差し込み
3
EGRバルブが横に数センチズレる

ナットが取れた
下には、、タオル
キッチンペーパーひいて

ナット落とした時の予防
4
このナットだけど
スパナナナメがけ🔧

3ミリスパナ買ってたから
回ったけど、、

外しながら
次回の為に、、
何か回しやすい方法ないんか?

1回外せたら
取付は、、m8ワッシャー
何枚か、噛ませたが
高さが取れて
スパナが、普通の12メガネで
ナットにかかりやすくなるな

スタッドボルト
ヘックスソケット
買ってだけど見当たらない

アマゾン履歴みても
買っている
肝心なあまり使わない時に無い

6ミリボックスソケットで
緩んだ
探しとこ
5
右側は、ソケットかかるが
タワーバー付けてるから

こんな角度にしないと
ラチェふれないがな

EGRバルブ
黒いトコのネジ
硬すぎる

ラスペネして
回らないから
インパクトしたが
右側は回って

左は?ネジ
舐めてもうたから
開けない事にした
タガネで、マイナスに
切って開けよ思ったが
やーめた

ガチガチ
EGRバルブ
最初に、、固定した状態から
緩めないとだめだな

EGRバルブ買てから
ショックドライバーかな
叩く事にする

ネジ外れたら
六角穴付きボルトかなんかに
交換したがいいな
固着してる

中のピン稼働まで
するならだけど
6
はい、出ました
カーボンまみれ
7
コレは
ソケット側だな

きのう、、
EGRパイプ清掃
したのに
またかよ
似たような感じ
9
中がドス黒
見えない中が

中央にある棒?
開け閉めするピンが
うっすら

綺麗にしてから
中に、、

迷ったけど
滑り良くするために
ベルハンマーオイル
垂らしといた

シリコングリースがいいのかは?
稼働場所からしたら

わかんね?
10
こじってみた
剥がれる

細いワイヤーブラシ必要
手持ちのは
デカすぎた
抜けなくなるがな

11
パイプした時の要領で
カサカサこじって
全体的に

ペーパーで片側塞いで
ワコーズエンジンコンディショナー

時間おいて、、パーツクリーナーで
吹き飛ばす

また、こじってからが
エンジンコンディショナーが
浸透していくから
剥がれやすい

なんて、、地味な作業なんだろ

こじって、、
エンジンコンディショナー
吹き飛ばし

カフェラテが
だんだんと、、
ホワイトホイップクリームに

ピカピカにしました


12
がチョン?
対策前のEGRバルブナンバーだ
最後が 20 だったような
対策品は

交換してない?て事だな
中古
8.5万キロ走行で買ったから

チューか、、特にガタガタしないから予備整備なんだけど

EGRクーラーと
EGRバルブ交換したが
早いんちゃうか?

EGRクーラーとなると
タワーバー外さないと

と、なると
ワイパーもとなると

バラバラ
バラシが増えるなー

先にインマニ交換したが
よかったオチだな
13
カパっと開いた
ボンネットみながら
旧EGRバルブ品番みて
清掃意欲が減退
アチィーアチィー

涼しい時する作業だな
日陰でしないと

まぁ、、
EGRバルブカーボン付着
見れたから
いいや
14
3ミリスパナ買ってて
よかった

薄型スパナ

自転車にも使えるから
買ってとけど
15
説明書き、、
そのまんま

まぢ、、狭い
手にキズは
入らなかったけど

ナットどうにか
ならんかな?

対策検討したが
部品がまだこない

EGRクーラー買って
ナット当たるとこ
削るか?

清掃後試乗したが
EVになるのが
はやくねー?かな

走行してアベレージ
20超えたらいいなー

いまんとこ 23が最高なんだが
5000キロ超えたら
オイル交換してるけど

洗浄したら
エンジンとEVの切替
わからなくなった
スムーズ

インマニしたら
どーなるんかな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト黄ばみ除去

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ウェルカムサポート

難易度:

車検時にEマークが必要なので,LEDリフレクターに純正リフレクターを貼りつけて ...

難易度:

リアウィンドウの TRDステッカー(シルバー)大を新しくしてみた。

難易度:

【朗報】Pixelがミラーリングに対応したから早速車に繋いでみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@mimisuke.α
私も、大人3人に赤ちゃん👶連れて、9000円クーポン だと思ってたら
赤ちゃん分もあるらしく 12000円頂きました。?
不思議な感じです。」
何シテル?   11/03 05:12
まーごろのすけです。よろしくお願いします。 ながくのるのがいいと思う
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 02:53:06
フロントドアチェックリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:28:21
YOKOHAMA ADVAN dB V552 215/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 13:27:38

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
買った中古
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
ホンダ S-MXに乗っています。 25万キロまで乗れるかな? 2021-12車検にて、 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ゴーゴームーブ (ダイハツ ムーヴカスタム)
l175s
トヨタ マークII マークIIツインターボ GT (トヨタ マークII)
マークIIツインターボGT 仕事で乗ってた、外観はノーマル レカロ入れて、シングルタービ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation