• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月21日

D:5ほぐした後さらに

D:5ほぐした後さらに 今日、某講習会がございました。
れっきとした定例会でのお勉強です。
この辺では、メジャーな大学の博士でいらっしゃる方の講義でした。

テーマは、機能水の建築への利用。

私は、あまり興味がなかったのですが。
お話を聞いていると、トルマリンの話になり
マイナスイオンの話になったとたん、耳がダンボになってしまいました。

先日エアーダクトにトルマリンシップはりはりした直後でしたから。

そして、話は進み、ある鉱物粉末と水の化学反応により多量の自由電子を発生させ、そのエネルギーによって水に高エネルギー、高抗酸化力、高還元力を付与した水でコンクリートを練ると初期強度が上がるそうです

地震は陽イオンだそうでこの陰イオンの水を使うと地震にも強い建物が出来るとか??

この水飲用すると病気も治る??
はたまた、この水は燃焼する??
ボイラーに混合率50%で添加??
自動車の燃料に使用するとクリーンになる??
私達は、4次元の膜に済んでいる??

ここまでは、私はヽ(。_゜)ノヘッ?でしたが。

さらに車に1滴入れると燃費が2割増し!?

その名も、無限水。2000倍に薄めて使う物だそうで...

なななんと最後にその無限水を配布頂きました。

当然、会議終了後注入口になにも考えずに....

もう、気分は、2000倍パワーの無限 !!  すっかり洗脳 !!

でも、こういうの大好きなんですよね。
ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2008/08/21 23:39:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【607の日特別企画】プジョー60 ...
Gentaさん

女神湖ロードスターミーティングに ...
Wat42さん

鯖の季節?🌻🍉
katsu52さん

実録「どぶろっく」63
桃乃木權士さん

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年8月21日 23:45
な、な、な、な、なんですか?

よ~わかりませんが、

注入後の結果をお知らせください

ー◎◎ー
コメントへの返答
2008年8月26日 11:46
ああああっ、自分も、わかりません
ヽ(。_゚)ノヘッ?。

注入後....

注入口手前で...

勇気が必要です。
2008年8月21日 23:46
すごく怪しいですね(笑
でも博士が言うと説得力がありそうですね♪
新手の勧誘だったんじゃぁ!?(笑
コメントへの返答
2008年8月26日 11:47
怪しい現物で大笑いでしたね。

博士だからね..

皆さん、真剣に聴いてました。

2008年8月21日 23:50
講習会の睡眠学習ほぼ100%ですね。(笑)

それでもきっかけだけは覚えてますので

なんとか連鎖してますよ。(笑)
私は雇われのみなので...

答えるタイプです。(爆)

コメントへの返答
2008年8月26日 11:50
やっぱり、いつも講習は睡眠学習。

きっかけ初めだけは何となく??

でも本質に迫ると真実みも増しますね。

誰が走るか??

追うほうが楽です??
2008年8月21日 23:56
水と思いきや…
ニトロだったりして…( ̄▽ ̄;)ヒョエ
ニトロ噴射ボタンつけますか!?
NOSステッカー貼って~
あっ!! いいかも…( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年8月26日 11:52
たぶん??
燃えるんでしょうね...

水と油って...

混じ合う???? です。

ステッカー貼ったらいけるかも知れませんね??
2008年8月22日 0:00
あ^^^^^;
飲むとあっち方面にも効くとか!”

人体実験の結果も報告待ってます。
コメントへの返答
2008年8月26日 11:53
さすがに飲むと効くかも..

さすがに飲むのにも勇気が。

植物実験は、やってみました。

土壌改良できる??
2008年8月22日 0:10
試してみたいです

すっかりその手の物大好物になってしまいました
コメントへの返答
2008年8月26日 11:58
試して...エエエエエエエエエッ!!

namijiさんの所の水は、たぶんこの水より何倍も良いはずです。
羊蹄山の上からいろいろな鉱物に接しながら何時間もかけて流れ落ちてきた無限水ですから

要は、そう言うこと、なんですよね。

だから美味しい物が出来るってことだと思いますよ。体にも良いんですね。

自然の力には勝てませんね。
2008年8月22日 0:17
無限水 ほし~

燃料に添加したら水抜き剤必要ですね^^

髪に付けたら毛…はえますかね(マジ悩み)

是非モニターブログお待ちしております(笑)
コメントへの返答
2008年8月26日 12:21
そうですよね。ほしいって思います??

でも、水とアブラナのでね。
水抜き必要になりますよね。

毛は勢いをまして..だと思います。

モニターって、難しい??
2008年8月22日 8:17
ど~も~っ♪

2000倍(((゜д゜;)))…
→ナ○ト2000並に、空 飛んじゃって下さい!(爆)

コメントへの返答
2008年8月26日 12:22
飛ぶ??..頭??..
ヒューズ??

はたまた、先ちょから..
2008年8月22日 13:01
ムズカシクテサッパリ理解デキマセン

なんとか水って…その講習会、
怪しいセミナーじゃないですよね(*´д`)??
コメントへの返答
2008年8月26日 12:26
常識では、理解不能に陥る事。

よく使う手...足....

これの水、よくよく調べると同じ様な物ありますね。
お顔につけるとか...

怪しいのは、好きですが
あまりにも怪しすぎると興味が無くなってしまいますから気を付けないと。
2008年8月28日 0:57
今頃レスしました・・・^^;

それってブラックシリカじゃないですよね???^^;

これ実はおいらが今狙っている物で採掘権おいらの家の近くの会社が持ってるんですよ。

陰イオンは常温で600~800、トル・ラジウムより効果がありそうなんで^^;

コメントへの返答
2008年8月29日 1:33
いえいえいつでもOKです。

活性炭、木炭の話もしていましたね
床下に炭を敷き詰めるとか外回りに炭を敷くとかすると陰イオンが発生して良いとか。

そう言えばブラックシリカって北海道にしかない常温で遠赤外線を放出するんですよね。陰イオンもかなり放出するらしいですがサウナとか岩盤浴とかに使われている

鉱物粉末って...その線も、ありかも知れません。
ブラックシリカって元素記号どうなんでしょう??

x+H2Oが
x?+3eO3+Hになるそうですよ。

?の文字は教えてくれませんでした。
?がわかれば正体は、判明するらしいですが。わかる人には、わかるんでしょうが...

プロフィール

「桜も散ってしまいましたね。 http://cvw.jp/b/271387/45054317/
何シテル?   04/26 22:25
ハイタッチ参戦中 ! 2007年2月中旬納車 240,000㎞  +3,000㎞ 走行したデリカD:5からこのほどアウトランダーPHEVに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マジック最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 11:08:06
有馬記念直前予想! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 16:43:25
無理を通して道理が曲がる。って、こういうこと? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 12:45:41

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
またまた三菱の呪縛から脱却できずに...PHEV二台持ち充電設備は準備OK、無事納車とな ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2014年3月4日納車となりました。 Gプレミアムパッケージ パールホワイト OPT ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
4年前までD:5ガソリン車に乗っておりました。その後PHEVに乗り換え、このほど社用車と ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
ekスポーツから乗り換えしました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation