• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざっくの愛車 [ミニ MINI Paceman]

整備手帳

作業日:2018年4月4日

タイヤローテーション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤを交換して7000キロ
初めてのローテーションです🙋
回転方向の指定のないP7なので前後入れ換えれば良いのかと思ってました😅
FFは
右前→右後ろ
右後ろ→前左
こういうローテーションらしいです😁
知らんかった❗

調べていたらFFを初めて採用したのが
miniらしいです😉
1950年
今から68年も前なんですね~
2
暇なので3インチ程度あげるとどうなるか
やってみました🙋
もともと欲しかったのが
クロスオーバー
ミッション
リフトアップでしたから(笑)
ペースマンでも思ったよりリフトアップ似合います☺️
次のタイヤ交換の時期に考えてみようかなリフトアップ(笑)
鉄チンにグッドリッジorジオランダー
でも高速走行が多いので低い方が安定するんですよね😅

なぜ自分でやったかというと
サスとキャリパーにもコーティングしたかったからです🙋
ホースの類いにも
もちろんホイル裏にも
バリアスコートで簡単コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤへ交換

難易度:

PIT WORK F-ZERO投入

難易度:

夏タイヤ買いました

難易度:

マフラーカッターお手入れ

難易度:

ドアハンドルカバー交換

難易度:

フットランプ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月4日 15:06
クロスオーバーの方が欲しかったのですか(゚д゚)!
コメントへの返答
2018年4月4日 15:10
ペースマン知らなかったんですよ(笑)
クロスオーバー探していたら
なんやこのカッチョエエminiは‼️
マニアックすぎるって即決しちゃいました🙋
ネットで発見
11日後には納車に
現車を見ないで購入しちゃいました(笑)
奈良県から栃木まで嫁いできたんですよ👍
2018年4月4日 15:36
自分も経緯は同じ感じですね
2枚ドアの方が断然カッコいい!!と…
2週間程グーネット等で中古を色々眺めていたけど
現車確認無しの購入には勇気がなく(´;ω;`)

冷かし半分で立ち寄ったBIGモーターで
鳥取にたまたま中古があり!
装備等は要望する物全て満たされていた訳じゃないので
イマイチ乗り切れず悩んだのですが
最後は営業の勢いに押される感じで(汗)
その日に契約…結局は現車確認無しでの購入でした。
だから鳥取から新潟への嫁ぎ車です。

来週位に3ヶ月点検に行く予定です。
無料なのでサッと見る程度なのでしょうが…
気候も良くなりこれからが楽しみです!!
コメントへの返答
2018年4月4日 15:50
おぉ‼️
鳥取から嫁いできたんですね😆

ペースマン1年で三回ほどすれ違いました
でも少ないですよね~
群馬のディーラー乗って行ったら
お店の中の人達が全員出てきましたからね😅

新潟の雪も溶けて
これからが楽しい季節ですね😉
2018年4月8日 0:08
リフトアップ憧れますねえ。どこかのMINIディーラーのブログでリフトアップペースマンを展示してる画像を見ました。60系は下げても上げてもかっこいいっすね(◦'ᴗˉ◦).✶゚ฺ。
コメントへの返答
2018年4月8日 1:00
ペースマンはルーフ下がってるからダメかと思いましたが、案外イケました(笑)
でもグットリッチとか履かないとダメですね

ホイル買ったりタイヤ買ったりするなら素直に下げた方がいいような😆

プロフィール

「赤岩渡船」
何シテル?   03/06 16:59
おざっくです。よろしくお願いします。 大きなカスタムはできませんが 頑張ってちょこちょこいじりたいと思います 皆様のパーツレビユー 整備手帳参考にさせても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリルマーカー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 11:46:15
JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.B(20) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 11:38:37
275/70R17 ノーマル車高 150プラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:54:57

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド おざプラ (トヨタ ランドクルーザープラド)
2023.9.1納車 マットブラックエディションになります みんカラやinsta繋がりの ...
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
ミニ MINI Pacemanに乗っています。 R60にするかR61にするか悩み 結果マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation