• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラコウジの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2017年5月13日

BLITZ NUR-SPEC VS(マフラーカッターみたいに見えるからなんとかしたい)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このマフラーのテールって、大口径で迫力はあると思うけど、新品ということもあるのか、光が反射して、テール内部が見えた際にサイレンサーに続くパイプの細さがモロ見えになり、テールがいかにも「マフラーカッター」みたいに見えるのがどうも気に入らなかったもんで、どうにかならないかと考えたのが、内部に耐熱ペイントを吹き付けして反射をボカしてみようと考えました。
2
アストロプロダクツより販売している耐熱スプレー(黒)は、耐熱温度が600℃の設定で、マフラーには問題無く使用出来ます。
無駄に多くの塗料をサイレンサーに付着しないために、古紙で簡単に養生。
そのままスプレーを吹き付け。
特にテールとパイプの接合部を隠すように吹き付けしてみました。
3
仕上がりの写真です。
排気ガスで汚れた感じの仕上がりになったと思います。
これで少しは目立たなくなったかな・・・?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スカッフプレート「三度目の正直」取付!

難易度:

マッドガード取り付け

難易度:

一ヶ月点検とオイル交換をしました。

難易度:

☆マフラー交換しました♬

難易度:

スペーサー取り付け

難易度:

4週間ぶり洗車コーティング作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ドライブ、旅行、デジイチでの写真撮影など、クルマを運転する、クルマをいじる、クルマに関する事何でも好きなオッサンです。 たまにドラマエキストラとしてちょい役も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) シグネチャーウィング(ブラッククローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 21:22:28
バッテリー端子の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 07:39:09
ガトリングディスチャージャー マフラー、インテーク、ステアリングポスト取付(追加あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:40:24

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2023年6月3日契約 2023年6月29日から30日組み立て 2023年7月12日登録 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
2007年モデルのMTBです。 シマノ製27段ギア標準モデルに、ルックス重視でシマノ製デ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
SPIRIT1.1 ボディカラー:ポリメタルグレーメタリック 2020年11月7日注文 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
E39所有時、ガソリン代の高騰に、維持費削減と通勤で遊べるクルマで購入しました。 本当は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation