• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルネオ乗りの"にゅーちゃん(ニュー太郎さん)" [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年11月28日

アクセルペダルのアルミ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキに続いてアクセルも変更
2
多くの方がアッセンブリーごと交換されていますが、余りにも高すぎてポイントが足らなくなるので、ペダルだけ交換します。
型番が変わっており、それに伴い形状も変わっていました。
3
アッセンブリーを外すには、10ミリのナット2ヶ所外して、配線のカプラーを外すだけてすが、ブレーキ同様 不自然な体勢での足元の作業の為 大変です。

外しにくいと他の方がおっしゃっている通り 出来ればこましな工具がなければ ちょっとしんどいかも。
4
横側のピンを専用工具でたたいて外します。
4mmのピンポンチが必要です。
5
デカい金槌で一気に外すのですが、金槌🔨が無くて、ちまちまたたいていたら失敗しました。
これ以上外れません😱
6
世間は非破壊検査等、壊さないのが流行りですが、アナログな私はセッカチで、再利用の可能性がないので、溶かし切りで破壊して外します。
完全な素人仕事です(>人<;)
チマチマやった為、ピンが変形して、外れなくなっていました。

この状態で叩き続けてアーム部分が折れたとのYouTubeの画像がありましたので、躊躇せずペダル側を破壊。
7
取付は新しいピンをプライヤーで挟んで圧入します。
ペンチとかでは圧入出来ないのでプライヤーとかの工具が必要です。
8
無事完成。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

タイヤ交換(ミシュランプライマシー4)

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

ヘッドライト更新

難易度: ★★

パワーエアコンプラスだっ注入!d(^-^)

難易度:

補機バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年10月29日07:37 - 18:19、
776.59km 9時間15分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ128個を獲得、テリトリーポイント1290ptを獲得
九州遠征から無事帰宅😊」
何シテル?   10/29 19:25
50を超えたトルネオ乗りでしたが、 28年12月にカムリ乗りに変身しました。 15年間 事故や大きな故障も無く、 一緒に過ごせた トルネオに感謝ですm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド にゅーちゃん(ニュー太郎さん) (トヨタ カムリハイブリッド)
人生初のハイブリッドで3ナンバー、 わからん事だらけです。 トルネオの時はブレーキを ...
トヨタ マークII 太郎さん (トヨタ マークII)
事務所の先輩から買った始めてのマイカー。20歳そこそこの若造には 自慢のマイカーでした ...
ホンダ トルネオ 新ちゃん(新太郎さん) (ホンダ トルネオ)
ホンダ トルネオに15年間乗り続けました。事故や大きな故障も無く、本当にいい相棒でした╰ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation