• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神ちゃん@ZN8の愛車 [トヨタ GR86]

パーツレビュー

2022年4月8日

AXIS-PARTS ドアキックガード  

評価:
4
AXIS-PARTS ドアキックガード
乗り降りがしにくい86/BRZ

ZN6の時からそうですが
オーナー自身は
かなり気をつけて乗り降りしているので
殆どドアパネルにはキズがつかなかったのですが、GR86となり
納車間もなくして助手席のドアパネルにキズをつけられてしまい、消しにかかりましたが消えず・・・

その後
業者に車を預ける機会があり
戻ってきたら
今度は運転席にキズが入っていたので
これは何か対策しないとキズだらけになってしまうという事で選択したのが
アクシスパーツのドアキックガードです

私的には
このような後付け感満載の
張り物は好きではないのですが
致し方ない・・・

シートの材質やステッチの色が
何種類か選択できるのですが
極力目立たないよう
カーボン柄の黒ステッチを選びました

シート裏が粘着テープになっているので
ドアパネルを脱脂して
そのまま貼り付けるタイプです

みんカラのレビューで
大体上がってるのが
剥離紙が剥がしにくいというもの

いざやってみると
ステッチに入り込んだ剥離紙が残ってしまい、キレイに剥がれない・・・
これを取るためにピンセットがついているのか〜
皆さんが仰る事が理解できました💧

貼る範囲が広いので
始めから少しでも位置がずれると
最後はかなりずれるので
その辺慎重にやらないと
終わった後悲しくなりますよ・・・

貼り付けてみると
さすがはアクシスパーツ
型取りバッチリ👍

カーボン柄と黒ステッチのお陰で
後付け感も少なく自然で意外と
悪くない印象

これだったら許せるレベルかなと

スピーカーの網の部分のシートもありましたが、貼ってしまうとダサイので私はスルーしました

これで
思う存分擦ってくれたまえ(笑)

にしても
10万キロ乗ってても
ZN6の時のドアパネルは
何も対策してなくても
かなり綺麗な状態を維持してたな〜と

新型に変わって乗り降りしにくくなったのかしら・・・??

剥離紙の剥がしにくさから☆4にしました
購入価格7,260 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)

このレビューで紹介された商品

AXIS-PARTS ドアキックガード

4.33

AXIS-PARTS ドアキックガード

パーツレビュー件数:680件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

D.A.D / GARSON  / ドアキックガード

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:151件

AXIS-PARTS / グローブボックスキックガード

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:217件

RECARO / サイドアダプター付属ボルトナットセット

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

スズキ(純正) / クラッチ クッション

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:196件

SAMURAI PRODUCE / ラゲッジ スカッフプレート

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:687件

シェアスタイル / 車種別サンシェード

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:30件

関連レビューピックアップ

KUNGKIC Bピラー スエード保護ステッカー

評価: ★★★★

KUNGKIC スエード ドアキックガード

評価: ★★★★

Works Bell SSTS 純正ステアリングスイッチ移設ステー

評価: ★★★★★

GHOST EXPOD ステアリングフック

評価: ★★★★★

スバル(純正) STIメーターバイザー

評価: ★★★★★

KUNGKIC エアコン吹き出し口 リング

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月8日 8:33
神ちゃん@ZN8さま。おはようございます(^o^)/
私はカーボンシート加工品でしょぼい感じで代用していますが、これだけの価格だとクオリティが高いですね✨
ドアを大きく開ける事が出来ない状況だと、ケリを入れてしまうので注意したいですね⚠️
コメントへの返答
2022年4月10日 15:45
黒×赤さん

こんにちは☀️

DIYでやると
型取りがかなり大変じゃないですか??

正直マットなカーボンシートで充分ですし
安く済みますからアリですよ

お値段は型取り代って事ですかね💰

2022年4月8日 9:18
こんにちは〜(^。^)
私もこちらの商品を購入しましたが、ピンセット施工が大変そうなのでまだ着けていません(汗)
これが無ければ品質がとても良いので星5つのパーツなんですけどね(^_^)
コメントへの返答
2022年4月10日 15:40
こんにちは☀️

どなたか
剥離紙を真ん中から外側(ステッチ側)に向かって剥がしていくと上手く剥がれるようなこと
書いてありました

貼り付けもツラを合わせるのが
結構難しかったですけど
貼り付けてしまえば安心して乗り降りできるようになりますので、是非チャレンジしてみてください👍

プロフィール

「こんばんは🙇‍♂️そういえば先日遭遇したみたいですね。お互い何事もなくて良かったです💧車に罪は無いですが、そういう運転する輩は車種からある程度判別できますよね。よくスポーツカータイプが悪く言われがちですが、そうじゃないだろ!!って思いますよホント@レシプロリアンさん」
何シテル?   05/22 20:31

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 16:36:21
DIYUCAR サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 23:15:13
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 06:24:45

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
発注から134日目にして ようやく私の元に来てくれました!! 素晴らしい進化を遂げたG ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
CMを見て一目惚れから初のMT車にも関わらずSTIオーナーになりました 普通に考えれば ...
トヨタ 86 トヨタ 86
令和4年1月15日にお別れとなりました 沢山の思い出や人との出会い 走りの楽しさ そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation