• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CX-30のブログ一覧

2022年11月10日 イイね!

【CX-30】飛び石を素人が補修してみた

【CX-30】飛び石を素人が補修してみた
洗車時に気がついた飛び石傷。
それほど大きいわけではないので放置もありかと思いましたが、錆びてくるといやなので、はじめてのタッチアップ補修をやってみることにしました。


用意したのはこちら。
ソフト99のタッチアップペン、飛び石傷補修キット、液体コンパウンドトライアルセット


傷口を拡大してみると、なかなかに痛々しい感じ


先人の教えにより、爪楊枝で作業することをオススメされていたので、チャレンジしてみる


なんだか、どうなのこれ?


ボディ保護シールを貼って、塗装面を削るものの


こんな、ヤスリでボディを削るなんてことを素人がやっていいのか?!と、おっかなびっくり


果たして結末は・・・


宜しければ、YouTubeにフル動画アップしてますので見てやってください。

https://youtu.be/r4pB3G_j77o
Posted at 2022/11/10 21:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月05日 イイね!

志賀高原・秋山郷 絶景の紅葉ドライブ【CX-30で行く おしどり夫婦のくるま旅】

志賀高原・秋山郷 絶景の紅葉ドライブ【CX-30で行く おしどり夫婦のくるま旅】
志賀高原から、紅葉ドライブのスタートです。


撮影したくなるスポットが多すぎて、なかなか前へ進めません。


どこまでも続く紅葉の道


秋の涸沢カールのような雰囲気のスポットも


広角じゃないと入りきらないです








小布施の町で栗ご飯を食べて帰りました

YouTubeで動画アップしていますので、
宜しければご覧ください。
https://youtu.be/h3YRXY6wNuU


Posted at 2022/11/06 10:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月03日 イイね!

志賀・草津【CX-30で行く おしどり夫婦のくるま旅】

志賀・草津【CX-30で行く おしどり夫婦のくるま旅】
国道292号、浅間・白根・志賀さわやか街道。
紅葉は終わりかけと聞いていましたが、十分に美しかったです。


まだまだ紅葉は見られましたが、もうすぐ冬季閉鎖になってしまいます。


日本国道最高地点。
標高2172m。


激しく噴煙を噴き出す草津白根山。
今は立ち入り禁止になってしまっていますが、いつか湯釜を見に行きたい。


ここ、映えスポットありました。


潤満滝も見応えバッチリ。


グランフェニックス奥志賀さんに宿泊。


料理がとても美味しく、妻のお酒の調子も進み、楽しめました。

YouTubeに動画アップしてますので、宜しければチェックしてみてください!
https://youtu.be/TNFaaIvSQdQ
Posted at 2022/11/03 16:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2014年式 ハイブリッドZ 走行約98000km。警告が出て、トランスミッション交換で約60万かかると言われた。修理して、すぐに売れば50万ぐらいで売れるもんだろうか?新ヴェゼルの在庫があれば、すくに買い替えるとこなんですが。。」
何シテル?   11/04 19:19
いろいろいじりたいけどお金がないアラフィフ ■車歴■ 三菱 ミラージュ(親からの譲り受け) ↓ ホンダ シビック(EG6 峠仕様) ↓ JEEP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 34 5
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

初春の白馬ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 21:59:33
おさぴんさんのマツダ CX-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 19:01:02

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2021/11/7 契約、2022/2/末納車。 がしかし、納車後1か月で悲劇が襲いま ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ヴェゼルのブログやってます http://webreal-jp.com/vezel/

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation