• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月06日

博多天神 in 御茶ノ水

博多天神 in 御茶ノ水 昨日の新年会でコンタクトレンズを紛失し、今日作り直しました。
新年早々の出費、いたかった(T-T)。

ラーメンでも食べて元気を出さねば!と、行ってきました今年2件目。
御茶ノ水の博多天神です。
あちこちにあるチェーン店?の博多ラーメン店、以前にも何度か行ったことがありますがそこそこ美味しいのでまた行ってみました。
ネギラーメン650円を注文。 注文して1分くらいで出てきた。
うん。普通にうまい。都内でよく出会える博多ラーメンの味だ。博多風の細麺はよいとして、均一に真っ白に濁ったスープが東京の博多ラーメンっぽい。 今となっては本場のトンコツ臭いこってり博多ラーメンが好きですが、初めて天神を食べたときは感動したものでした。
辛子高菜やゴマが入れ放題なのが嬉しいです。最後は高菜を入れすぎてスープは真っ赤(笑) 完全に別物のラーメンに変わってしまったのでした。
★★★☆

ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2011/01/06 23:46:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

厳しい暑さの土曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

破損状況把握 @スーパーセブン
sshhiirrooさん

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年1月7日 7:36
辛子高菜、美味しいですよね!

博多ラーメンには欠かせませんね。
紅しょうがも良いけど、辛子高菜入りにするとさらに良い感じです。
コメントへの返答
2011年1月10日 17:20
美味しい上に入れ放題なのが嬉しいです。 いつもつい入れすぎてしまうんですけどね。

久々に本場の美味しい店に行きたいな~
2011年1月8日 18:48
ああ、豚骨ラーメン食べたい・・・

豚骨臭控え目なあっさり豚骨は飲んだ後のシメに最高ですよね~(^^♪
高菜があるとついご飯も注文しちゃいます(笑)
コメントへの返答
2011年1月10日 17:22
飲んだ後にラーメン食って、ご飯まで食べてしまうとメタボ一直線な気が・・・(^^;

でもやめられない気持ち、わかります~

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フロント&リヤ ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272479/car/2930222/7257852/note.aspx
何シテル?   03/11 12:16
 97年に中古のMR2を買って以来、サーキット走りにはまっています。2017年、20年乗ったMR2からロータスエリーゼに乗り換えました。今後もサーキット走行を続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

111cup 2021 Rd.1 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 15:52:30
サーキット走行で仮想ベストって算出する意味あるのか考えたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:15:19
磨き&コーティング&ストーンガードフィルム貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:04:50

愛車一覧

ロータス エリーゼ エルさん (ロータス エリーゼ)
2017年10月、MR2に代わるサーキット走行用に購入した2011年式のエリーゼSCです ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
現時点で販売している四駆マニュアルセダンの最後の車だった(と思う)この車が、ついに201 ...
アメリカその他 その他 TREK Madone3.1 (アメリカその他 その他)
嫁の影響で購入しました。初めてのロードバイクがいきなり フルカーボンボディのMadone ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラパンから乗り換えた家族車です。スキーへ行くので4WDのセダンかつマニュアル車、という条 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation