• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月29日

カローラツーリング

カルディナの精神的後継車?のカローラツーリング試乗に、最寄りのカローラ店へお邪魔してきました。試乗車のグレードはHYBRID Sの2WDでした。


14年落ちのカルディナ2.0 NA&4ATよりも最新の1.8 HYBRID&CVTは、スポーツ・ノーマルモードとも加速感↑でした(エコモードはさすがに加速感↓)。車体の剛性感&荒れた路面をいなす足もとても好印象。


静粛性に関して。昨年試乗したカローラスポーツは、装着していた18インチタイヤが原因なのかうるさく感じましたが、カローラツーリングに関してはHYBRID特有のノイズは響きますが、速度を上げていっても車内の静粛性はカルディナよりも高かったです。


インテリアに関してはカローラスポーツと同じで至ってシンプル。ヘッドライトのマニュアルレベライザーが付いているのはなぜなのか。それと試乗車のディスプレイオーディオは9インチ画面でしたが、バックカメラ映像がぼんやり感ありすぎでした。あれは改善して欲しい。

エクステリアは、顔つきはロー&ワイドでカッコいいと感じました。横からみたホイールベースとオーバーハングの比率も悪くない印象。ただ個人的には、Cピラー以降のデザインはカルディナの方がカッコいいですね。画像はありませんが真後ろから二台を見比べると、キュッとお尻が上がったように見えるカルディナに確実に軍配があがると思います。


まとめ。GT-FOURと比較すると圧倒的に刺激がないです。カルディナのNAからならば違和感なく乗り換えられると感じます。「買い」です。私自身は買いませんが。カルディナが気に入ってますし、もし買った後にGRシリーズとか発売されたら腹立たしいですからね。。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/09/29 21:39:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の変化
バーバンさん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

車検上がり・・・🚗✨
よっさん63さん

みなさんこんにちわ!漏れずに休み!
K-2500さん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2020年1月4日 22:40
こんばんは。
事故の時、ちょっと考えてみましたが、後部座席と荷室が窮屈に思えました。

何処か中途半端なサイズにも感じて、これは無いなと・・・。
コメントへの返答
2020年1月5日 14:04
コメントありがとうございます!

確かに歴代カルディナよりも荷室は狭く感じましたね。
欧州仕様のボディサイズのままで発売しても無問題だったろうにと、残念でたまりません。

プロフィール

「カルディナとお別れ http://cvw.jp/b/2727325/47572881/
何シテル?   03/05 23:14
2台乗り継いだ3代目カルディナから10代目シビックセダンに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
新しい相棒は初所有となるリアハッチなしのクルマになりました
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
手間は掛かるしNAでは動力性能はパッとしませんでしたが、純正パーツにちょっと手を加えると ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
たまに運転する甥のクルマです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation