• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dragon Kの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年1月8日

CPM ロアーレインフォースメント装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CPM ロアーレインフォースメントを取付ました。

※画像はネットより拝借しています。
2
Before

純正品は6本のボルトで止まっています。
3
after

ボルトは流用しトルクは25Nmで締め上げてます。

ボディが歪まないように水平な場所で装着するのが理想ですね。

作業は近くの整備工場に依頼。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

giomic

難易度:

R50ミニの左ミラーカタカタ修理!

難易度: ★★

ポジション&ヘッドライト交換

難易度:

cpm Front Member Brace&Lower Reinforcem ...

難易度:

ウィンドウウォッシャーノズル修理【ウォッシャー液が出ない(´;ω;`)】

難易度:

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月8日 17:04
dragon Kさん🎵

おっ😊これでコーナーの捻れ、少し緩和され、素早いコーナリング出来ますね😊
 
いいな~💦車弄るお金持ちで😭
羨ましいです🎵

取り付け体感で感じれたら、また教えて下さいね😊
コメントへの返答
2022年1月8日 19:48
ロックさん♪

素早いコーナリングまでは体感できていませんが、高速では安定感を感じることができました🤗

決してお金持ちではないですよ😹
結構無理してます。

以前から欲しかったブツなのでヤフ⚪︎クでゲットです!

2022年1月8日 17:45
dragonさん♫

ロックさんに激しく同意😆💦

私も興味ありありのパーツです😆❗️
私、街乗りしかしないんですけど😅

インプレッション楽しみにしてます😁

コメントへの返答
2022年1月8日 20:07
カーズさん♪

自分も街乗りメインですが以前より欲したかったので導入です。

インプレになるかわかりませんが、突上感は変わらないけど安定感が増した感じです。

まあ、欲しい物を我慢するのは難しいてことですね(^^)

物欲には限りがありませんね…😣
2022年1月8日 19:00
お疲れ様です(^^)

コレって結構変わるんですよね~♪
良い場面と悪い場面が出てきますけど、私は純正と交換して良かったと体感しております(^^)d
コメントへの返答
2022年1月8日 20:18
帽子屋さん♪

コレに何を求めんるかによると思いますが、安定感が増した感じで満足しています🤗
突上感の改善を求めては間違いだと感じています。
感覚は人それぞれなので一概には言えませんが‥‥😞

自分も導入して良かったと思っています😉
2022年1月8日 20:19
とうとう購入されましたか(^ ^)
これも人気ですね。
剛性上がりました?
乗り心地はいかがですか?
コメントへの返答
2022年1月8日 20:46
yoneさん♪

とうとう導入しました(^_^*)
以前より欲しかったのですが、yoneさんに背中を押されて購入!

剛性は安定感が増したので上がったと思います。
乗り心地はあまり変わらないかな‥‥😞

総合的に満足しています🤗

2022年1月9日 10:43
こんにちは

ボディ剛性マシマシですね(^-^)

自分のは上は前後取り付けましたが下回りは手付かずだから羨ましいッスヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2022年1月9日 11:40
こんにちは♪

自分も下回りは初物です。
確かに剛性が向上したように感じます(^_^)

今日帯状に施工されているロードハンプを通過したところ以前より軽やかに感じました!
ちょっと嬉しかったですね🤗

プロフィール

「@ネモきん さん♪

本日はゆっくりお話できて👍でした。
楽しいことは時間が過ぎるのが早いですね🎵

またお会いしましょう😊」
何シテル?   03/10 14:27
dragon Kです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 21:41:08
アイドリング中及び走行中に……ノッキング😵💧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 08:05:09
【大募集!】ボディカバー モニターキャンペーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 21:08:33

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2012年のミニクーパーSに乗っています。念願の夢がかない、今年(2016年)中古車を購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation