• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSTJのブログ一覧

2023年11月04日 イイね!

アオシマ トラック野郎一番星熱風5000キロ

一番星熱風5000キロ号完成しました。 ホイールナットパーツまで再現されていて素晴らしいです。 荷台の箱絵の文字『一番星桃次郎:』格好いいですね~。 実際ではまずあり得ない2ショットですね。
続きを読む
Posted at 2023/11/04 12:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月28日 イイね!

一番星熱風5000キロ製作中

デコトラのデカール貼りレースカーのデカール貼りよりも楽しいです。 クローズドボデーとオープンボデーのどちらかを選んで製作可能です。自分はオープンボデーで製作しています。 同時にハセガワのBNR32カルソニックGT-Rも製作中です。
続きを読む
Posted at 2023/10/28 16:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月14日 イイね!

アオシマ 一番星熱風5000キロ製作

トラック野郎を見ながら製作しています。 ^⁠_⁠^ 。 シャーシ等まで出来上がりました。 色の指定はレッドになっていますが、真っ赤か嫌だったのでエンジンやタンク等は色を変更しました。フロントのクロームホイールナットまで再現されてるとは中々凝ってますね。エンジンは微妙ですけど··· タブ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/14 15:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月04日 イイね!

アオシマ トラック野郎熱風5000キロ一番星

再販される事をず~と待っておりまして、やっと購入しました。トラック野郎”熱風5000キロ”一番星です。 製作するのが楽しみです。😄
続きを読む
Posted at 2023/09/04 20:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月26日 イイね!

HGガンダムエアリアル

昨日、雪で勤務先に行けなかったので、やり残していたフレームパーツを塗装して完成させました。 エアリアルのフライトユニットを購入出来たので一緒に製作。 RX-78ガンダムと最新のガンダムエアリアルと撮影。
続きを読む
Posted at 2023/01/26 22:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月29日 イイね!

タミヤ ザナビィニスモZ製作中&R34 MOTUL PITWORKGT‐R完成

昨年近所に出来た新規の模型店にタミヤレアな絶版キットが沢山あり、現在は販売されていないザナビィニスモZを購入。(^_^) 一回目のクリヤー塗装が終わった所です。 因みにフルバケに貼るシートベルトのデカールが劣化していて、水に浸けたら碎けチリました。( ´△`) まあ、古いキットだからしょうがな ...
続きを読む
Posted at 2022/12/29 22:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

RGハイニューガンダム製作

去年の11月に再販された物を購入し、BRZと並行して製作してました。 RGハイニューガンダム(ニューガンダム風カラー)で製作。 これは去年の初回発売の物をオリジナルの まま全塗装で製作したものです。 こちらは先月に再販されたので又々購入し、比較の為に無塗装パチ組みで製作し ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 13:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月01日 イイね!

タミヤ 新型BRZ完成

BRZ( ZD8)ボディカラーは、クリスタルブラックシリカで製作しました。 このキットそのまま組んでも車高が低めなので、0.3ミリのプラバンを使用してキャンバーを付けるとフェンダーツライチになるのでさらに格好良くなります。 テールランプの塗装は説明書では、表からクリヤーレット ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 18:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月28日 イイね!

タミヤ GR86完成

GR86完成です。 ボディカラーはクリスタルホワイトパールで製作。 0,3のプラバンを前後に貼り付けてキャンバーを付けたら良い感じになりました。( ^∀^) 模型ではありますが、眺めていたら実車が欲しくなってきます。(笑) GR86は下手に社外品のエアロを組まなくて ...
続きを読む
Posted at 2022/03/28 19:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月20日 イイね!

アオシマ JZX100マークII完成

マークII後期が完成致しました。❗️ 当時まだ愛知にいた頃、今から22年程前の車でフロントとサイドステップだけ付けて有ってリヤのエアロは付けていない車両をよく見掛けていたのを覚えています。 2000年前半までは、直菅マフラーの車両がゴロゴロいましたね。(笑) JZX100チェイサー ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 21:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スカイラインGT‐Rをサーキットで追い回せた事 http://cvw.jp/b/2728846/44828381/
何シテル?   02/09 19:00
えすあ~るJです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Apexi POWER FC & FCコマンダーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 21:01:31
車高調メンテ、ブレーキエアー抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 12:37:02
CUSCO 調整式リヤアッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 11:39:02

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S15を所有するのはこれで3回目になりました。もう一度だけ乗ってみようと思い購入してしま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
以前は愛知県に住んでいて、鈴鹿やFSW(走行2回)を走っておりました。新車で購入し12年 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
再登録しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation