• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわ爺の"コペシ" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年11月21日

12ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤを外したコペシを撮りました。
自分で外すことがないのでレアでした。
2
後ろから
3
下から
錆てますねー(>人<;)
次回、車検の時、錆転換剤の塗布を勧められました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

我が家に来て3回目の車検

難易度: ★★★

ようやくのユーザー車検

難易度:

儀式

難易度:

初めての車検 36ヶ月目

難易度: ★★

車検完了

難易度:

車検です

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ナマハゲコペン さん
私も2年前になり完治するまで大変でした。
今は症状も軽くなって来てるようですが、お大事になさってください。」
何シテル?   07/22 22:05
さわ爺です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みどりペコちゃんさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:25:01
copen_1221さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 18:11:36
バックタービン化してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 07:14:35

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
ホンダ スーパーカブ110-JA07 カブ110 (ホンダ スーパーカブ110-JA07)
仕事でたまに使ってます。
ダイハツ コペン コペシ (ダイハツ コペン)
わだちさんから、154000キロのMTコペンお迎えし、50才半ばで、軽オープンに沼ってお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation