• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972の愛車 [ロータス ヨーロッパ]

整備手帳

作業日:2023年6月27日

ヨーロツパ (続) ドラシャからの金属的異音対応作業 の巻っき~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
6/17と6/21にドラシャからと思われる金属音的異音対応作業として、ユニバーサルジョイントのルブやブレーキ関係を疑った作業を行っていたのだが.....

https://minkara.carview.co.jp/userid/2730874/car/2313938/7388500/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/2730874/car/2313938/7394334/note.aspx

現在、未だFIXに至っていないので再度の作業を行った 🔧
まぁ一応、備忘録として残しておく事にする 📖🖊.....

港北のショップに相談したところ「もう少し音が出てから来い」とのことだったので「座して死を待つ」よりも、もう少しあがいてみようとタクワンでみた。
2
まぁ、なんてことは無い「再度のグリースアップ」を行い様子をみるといった軽微な作業だ 🔧

前回グリースアップしてから+413㎞走ったので「再充填が有効ではないか?」との発想からだ。
3
他に考えられる事としては.....
ミッションオイルの漏れ跡が恒常的になっているのでレベルの確認を行ったところ、全~然減っていないっ!
港北のショップのS社長も「シミの大きさと漏れの量は全然リンクしない」と仰っていたのだが.....
まさにそんな感じ。
4
次回出動時の経過観察とする。

今回作業時の走行距離は.....

144220㎞であった事を.....

( ..)φメモメモ

おしまい.....たぶん続く(悶~)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( クラッシックロータスヨーロッパ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジンフードのギャップ調整

難易度:

ホイール交換

難易度:

エンジンフード補強

難易度: ★★

エンジンルームに2つ目の簡易自動消火器を装備の巻っき~

難易度:

ギア抜け、1速入りづらい、ブレーキの踏みしろ深すぎ、後輪からの異音 修理

難易度: ★★★

ヨーロッパ エンジン冷却系を夏仕様に変更 の巻っき~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月27日 19:10
タオル巻きっ(*゚▽゚*)←暑そうっ!暑そうですのよっ(//∇//)
ミッションケ〜スのリブ造形が、モ〜レツにレ〜シ〜……つぅ〜か、フォ〜ミュラっぽくてステキですのよ(*´꒳`*)←あ、デフ、頑張ってますのね(ಗдಗ。)
気のせいでアルことを祈りますのよ(*´ω`*)
コメントへの返答
2023年6月27日 21:10
スピ~ド☆キングさ~ん

猛烈に蒸し暑いので、顔面汗だらけで目に入って作業にならないので.....タオルっ!(苦笑)

そう、スーパーゾイル頑張ってますよっ!
異音はだんだん.....
断続音から連続音へ移行中ですぅ~(萎~)
2023年6月27日 20:34
お疲れ様です。
私の経験では、ハブベアリングかなと…。
走りながらステアリングを左右に振って音の変化を聞いてみてください。
コメントへの返答
2023年6月27日 21:16
プロトティーポさ~ん

ご教授ありがとうございます ♡~
そう、Jetcity1972もハブベアリングかと思いNSのS社長に投げかけてみましたが.....「違う」と。
で、どちらから出ているか走行中ステアリングを左右に振って確かめてみろっ!
と指示を受けましたが、既に数パターンやってみていたので「全然変わりません」と申したところ.....
「座して死を待て」とのご指示。
ソウウケトメタダケデス

もう少し色々やってみます 🔧

プロフィール

「潮の岬なり〜」
何シテル?   06/02 11:19
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと「良いお父さん」を演じるためにジャッキアップして保管。 子供たちの手も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 現在も通勤をメインに、時々ツーリングにと ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation