• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N&R_Bの愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2018年7月2日

エヌボックス HKSスーパーパワーフローへ交換(N-BOX  jf1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ヤフオクで買ったエアクリーナーは、スグに詰まってしまいます┐(-_- )┌

高速道路を走っていると高回転で詰まった感じで回らなくなります。

キレイに見えても目詰まりがあるようです。

交換すると回りますが…

何回も交換しているのであれば、フィルターのみ交換できるHKSのスーパーパワーフロー にしてみました。

交換したら、アクセルのタッチがすごく良くなりました(*^ー゜)v

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換‼️

難易度:

エアーインテーク・パイプの応急修理~交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

BLITZ CARBON POWER AIR CLEANER 取付

難易度:

【整備記録】エアフィルター交換

難易度:

車検前整備エアフィルター交換【24640㎞】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月3日 12:23
吸気・排気、共に…

ええ音、してまんなぁ〜♪
😻😻😻



新型NAエンジン(VTEC)に勝てないまでも、負けないチューン☆彡


好感しかなく😍
応援せざるを得ません♪
( ^ω^ )♪


コメントへの返答
2018年7月3日 14:55
こんにちは😃
コメント、動画を見ていただきありがとうございます📝

今の音が1番好きな音で、無駄に踏んでます(笑)

旧型エヌボックス でも負けない走りを追求してます(^-^)

応援ありがとうございます😊
2018年8月13日 19:41
HKSさんのきのこの山ですね!吸気効率が上がると、燃料が薄くなってブローしやすくなる。コンピューターでインジェクターの噴出量を増やし、熱ダレを予防して、排気が詰まるのでマフラー交換。良いですね!吸気の温度と流速を高めるともっと行けるよ!加吸機が有ると多分10PSは上がるはずですよ!電動スーパーチャージャーって言うのもありだけど、ブロー覚悟だね(笑)!ホンダのエンジンブロックって精密だから恐いよ。でもまだまだ30万kmを目指して下さいね!
コメントへの返答
2018年8月14日 18:00
こんにちは😃
コメントありがとうございます📝

ついにHKSパワーチャンバーつけちゃいました(笑)
たまに純正吸気が恋しくなり、付け替えたり遊んでます✨

NAが好きなのでターボみたく無理な領域には行かなそうです!
ブローしないよう無茶はせずマイペースにやってます(*´ー`*)

プロフィール

「【車載】S30フェアレディZに乗ってみた! http://cvw.jp/b/2732295/42193076/
何シテル?   11/17 14:15
N&R_Bです。よろしくお願いします。 納車直後はオフ会に参加したりしてましたが、なかなか機会がなくなりました。 同じNBOX乗りのオーナー様方と交流出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーツの取り外し方(車内編)①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 20:40:47

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ホンダ Nボックスに乗っています。 いろいろ問題があった前期。 ディーラーでもデータ取り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation