• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こずさんの愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2022年9月8日

リヤショックのアッパーマウント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
Mスポーツのショックとスプリングの新品外しを、譲っていただき、装着しているのですが、コレ実は、譲渡後4年ほど倉庫に放置。ノーマルショックが、やれてきてから、アッパーマウントを交換せずに、車検時に取り付け。
(行きつけの修理工場では、スプリングが強くて縮めるのが、かなり大変らしく、ちょっと面倒感を素早く察し(笑)、
(フロントのマウントは、無かったので、新品に交換済みで、問題無し)。
しばらくして、リヤから、カタカタ音が時折鳴るものの、荷物を積むと直るので、そのまま放置。今回デフ交換に伴い、リヤのアッパーマウントを、ついでに交換です。
2
せっかくなので、スタビライザーリンクと、スタビライザーブッシュも交換。
デフを外すんなら、ついでにデフマウントブッシュの交換をと、思ったのですが、さらに手間がかかるのと、ディーラー曰く、デフマウントブッシュには、問題がないそうなので、そのままです。
3
スタビリンクとブッシュ、アッパーマウント交換後は、車高が上がった感じで、後ろ側がピョコピョコしているように感じます。
そういえば車が新しかった頃は、こんな感じでした。
馴染んでしっとりしたのではなく、ゴム部が馴染んで、リヤのピョコピョコがなくなっていたのかも。。多分しばらく走行すれば、経験上、しなやかになると思います。
4
10万キロなので、リフレッシュのタイミングとして、良かったかも(目指せ20万キロ)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドリング不調その後

難易度:

こんなものなの?

難易度:

イコライザーコーディング

難易度:

GYEONバスプラス&ウェットコートで洗車 ガラス全面ガラコ

難易度:

フロント左側からのカタカタ音

難易度:

ストレッチ&ジオメトリー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 http://cvw.jp/b/2733920/47381380/
何シテル?   12/01 22:32
”ごきげんな”Car&Bike Lifeを心がけています。 BMW 直6&BMW水平対向2気筒の6輪ライフから、直4ディーゼルへと変わりました。まさにタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーム & マップランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 06:31:10
T10 ウェッジ球 LEDの明るさ比較~2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 06:29:04
ブリーザーパイプ 部品No.13717810772 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 09:46:31

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
x3(f25)ディーゼル。元四駆ディーゼル乗りとしては、進化したディーゼルに大満足です。 ...
BMW R850R BMW R850R
水平対向2気筒。フラットツイン。 グッドデザイン賞受賞は同じデザインのR1150Rが受賞 ...
ミニ MINI ミニ MINI
小さくオシャレな車でしたね。燃費はハイオク10km/L走りました。 ヘッドライトランプ ...
BMW X5 BMW X5
快適かつ官能的な直6エンジンの4駆でした。 19万キロまでエンジンとATノートラブル 比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation