• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月15日

ABS撤去と誤算だらけ

ABS撤去と誤算だらけ



ヒューズを抜いてただのバラストと化していたので
外しました

まずはブレーキフルードを抜き取りです
フルードは交換するつもりだったので
空にします

抜き取りの方法は他の車と大差ないので割愛

次にカプラー6本を抜いて取付ボルトを外します
僕の場合はリフトで上げて作業しました
恐らく下のボルトは下からでないと
外せないと思います



取り外し完了 実測で10キロもありました
意外と場所が狭くて重いので 他の部品や
ボディを傷付けないよう注意が必要です





それから残った配管を日産純正の
三又ブロックを2つ使って手で曲げつつ
繋ぎ直す…

つもりが1箇所ネジが合いませんでした




1箇所だけ大きい(^_^;)
フロントとリアを間違えない様にする
為の措置でしょうかね?



丸の部分のネジです

ヤバいどうしよう… 配管の先端はフランジに
なっていてネジが抜けないし 先端を切っても
フランジを正確に作り直す自信がない…
ネジ山をダイスで掘り直す事も考えましたが
ブレーキの配管だしなぁ 素人が適当に
作った部品を使いたくないなぁ(ー ー;)

と整備士さんと悩んでいたら
ショップの社長が近くにフランジを作る
治具を持っている店があるとの事!
即連絡を取りフランジの作り直しを
依頼しました!

感謝ですね〜 やっぱ持つべきものは
仲のいいショップさんですね〜( ̄▽ ̄)




その日の内にフランジを作り直した配管が
帰ってきたので 繋げ直しました

しかしここでまた問題が…
今度はブレーキフルードが
足りないかも知れない!

満タン入ってると思っていたフルード缶が
実は既にいくらか使ってあって6割(600ml)
くらいしか残っていない…

妥協して安いヤツを入れれば足りるけど…
ん〜〜どうしよう(ー ー;)



やってしまえ〜と入れてみたら
余裕で足りました(^ ^)
ユニットを撤去したおかげで必要量が
減ったようです

しかしフルードの絶対量が少ないって
どうなんだろう… 600mlも入らないって…
劣化が早くなるとかあるかな?
まあでも増やす方法も思いつかないし
これで良いや〜と思考停止( ´_ゝ`)

フルードの充填とエア抜き方法も他の車と
大差ないので割愛〜

乗ってみた感想はブレーキのタッチが
ちょっと軽くなり
フロント軽量化の効果は頭の入りが
シャープになった感じがしました!

まあ良い感じかな〜と試乗が終わった
ところで気づいた事が…
そう言えばABSの警告灯って車検の時
どうしよう…あれ?…えっと…( ゚д゚)
相変わらず大事な事が抜けています(^_^;)

最近の車検は警告灯のチェックが
厳しくなったので点灯していると通りません

当然ユニットを撤去したのでヒューズを
差しても解決せず
ランプの玉を抜こうと思ったけど
何とキーオンの時点では点灯しなければ
ならないらしくこれもダメ

これは詰んだかな〜(滝汗)とごちゃごちゃ考え
外したABSを持ってきてヒューズと
カプラーだけを繋ぎ直して警告灯が
点灯する条件を検証してみる事に…

検証の方法は1つずつカプラーを
外してみて 警告灯がキーオンで点灯
エンジンスタートで消えるかどうかを
繰り返します

結果から言うと配線が3本入ったカプラー
4本は繋がってないといけない様でした
残り2本は恐らく本体とポンプの電源かな?

ここで思い付いたのが
電源が条件に入っていないという事は
カプラーの端子の短絡でクリアできるんじゃないかと針金を突っ込んでみました



雑な見た目ですが成功です!
ちゃんとキーオンで点灯
エンジンスタートで消灯しました!

やっば!めちゃ嬉しい!(≧∇≦)と浮かれつつ
短絡配線を作り直し防水処理を実施

ちなみに走り出すと即点灯します
…と言う事はABSをちゃんと付けている場合は
しょっちゅう誤作動すると言う事なのか?
NSX前期型のABSは評判が悪いので
恐ろしいですね…
なんでも誤作動するとブレーキの踏力が
抜けてペダルが底をつくとか:(;゙゚'ω゚'):

まあ色々トラブルはありましたが何とか全て解決
撤去の効果は手間がかかった割に…
というレベルですが色々勉強になりました

僕の車はボディキットのお陰でノーマルより
かなり車重が増えているので少しでも
減ってくれると嬉しいですね〜
ボンネットなんかはFRPらしからぬ
厚みと重量があります
いったい何プライで作ってるのか
分からないくらい(^_^;)

今回の作業もだいぶ前から考えていた事でしたが
社外のABSキャンセルキットが
3万円もする事にどうしても納得いかなくて
何か良い代用品が無いかと探していたところ
日産純正の三又ブロックが使用できそうな
事がわかり交換しようと思った次第です
ちなみにこちらは1つ700円くらい

ブレーキ関係と言う事で何かあっても
自己責任です
恐縮ですが参考にされる方は十分
ご注意下さいm(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2019/06/15 18:29:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水田と鉄道の風景 + 雑画像
ライトバン59さん

いつもと違う日曜日☺️
mimori431さん

世界のカップヌードル
RS_梅千代さん

夜勤明けの晩酌🏠️🍺
brown3さん

エネオスランドリーって。
ベイサさん

先週の諸々😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2019年6月15日 18:46
配線を短絡させて、警告灯を動作させる発想はすごいです。

後は、雨の日の運転は気をつけて下さいね(^-^;
コメントへの返答
2019年6月16日 11:49
ありがとうございます
変なひらめきには自信があります!
なるべく雨の日も安全運転を心がけます
2019年6月15日 18:53
やりますねー(^ ^)
ABSユニット撤去したら、キーONでメーターつ点灯しなくても良かったような気もするけど…?
エアーバッグ全摘したらランプ付かなくても○でしたが、検査官によるかもですが…
昔フランジ処っちゅうつくってました!パイプカットしてナットいれてふくらまして得意でした(笑)
コメントへの返答
2019年6月16日 11:51
そうなんですね!
僕もショップの店員さんに聞いただけなので
詳しいことは勉強不足でした😅
マル改さんにフランジ作ってもらえば
良かったですね〜
2019年6月15日 21:13
いつも拝見させてもらっています。
僕の仕事してきた限りの知識からいうとABS撤去の場合は構造変更まではいかないと思いますが撤去した事実を書面で各陸運局に申請?をして証明書みたいな物を発行してもらうのか発行してきた証明書みたいな物を認めてもらえば継続検査で警告灯が点灯したままでも大丈夫だったと思います。ただNA1の年式なのでその方法ぇも大丈夫ですが最近のクルマはABSが標準装備が基本なのでこの方法はムリですが。。参考になればと思います
コメントへの返答
2019年6月16日 11:53
専門的な情報ありがとうございます!
他にもABS撤去したがっている人が
いるので情報を共有させて頂きますm(_ _)m

プロフィール

「外見が変わり過ぎたのでプロフ画像更新しましたー」
何シテル?   11/21 10:24
shivafuです。よろしくお願いします。 ひょんな事から稲田大二郎さんのNSXに乗らせていただいております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NSXフロントバンパー ビート前後バンパー 外し方 サービスマニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 02:14:08
12月・1月ミーティングレポートUPしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 16:15:45
ホンダ純正 後期型エキマニ改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 10:12:54

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
いい車です。デカいですが 乗ってて楽しい(⌒▽⌒)。 ついつい走行距離が伸びてしまいます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation