• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f-momongaの愛車 [マツダ ランティス]

整備手帳

作業日:2015年4月5日

アイドラプーリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
以前、ディーラーにてオルタ交換してもらったときに合わせて交換してもらったアイドラプーリー。
芯が歪んでるのか微妙にフラフラ回転しておりまして、気になってたので交換しました。
部品自体の不良か、組み付けミスか・・・
工場長さんは無償で交換しましょうか?って言ってくれましたが、あえて断り自分で交換しました。
2
まずはココのナット(17mm)を緩めてから・・・

プーリーの歪みのせいでベルトと擦れて黒くなってるのが分かりますか?
3
ここのボルトを左に回していくと、だんだんベルトが緩んでくるのでテンションをゼロにしてから最初に緩めたナットを外してプーリーを取り外し、逆の手順で取り付けます。
4
狭くて手が入らないんで苦労しましたがなんとか完了。
取り外したプーリー、ベアリングの圧入とかプーリー自体の歪みとか不良箇所は無いように思えます。
やっぱり組み付けミスですかね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

整備記録及び洗車的考察42

難易度: ★★★

ライト交換とか

難易度:

リヤサス周り点検、清掃

難易度:

ライトスイッチ再生

難易度:

過去の整備と初期整備

難易度: ★★★

フロントサス周り点検、清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最近、原因の分からない筋肉痛になるようになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドカバーシールの交換だわさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 04:32:49

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
1995年4月生産、28年経過しました。 最近、調子が良すぎて逆にコワイ!(笑)
スズキ ソリオハイブリッド ソリ夫 (スズキ ソリオハイブリッド)
最近のクルマはいろんな装置がついてるんですね。 快適そのものです。
マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
運転が楽しいクルマでした。
マツダ プレマシー マシ夫 (マツダ プレマシー)
14年6ヶ月、家族で出かけるときはいつも一緒でした。 これといった大きなトラブルも無く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation