• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(まっすー)の愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2020年2月1日

メーターフード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
数年前に202で塗装してアクセントにホワイトで縁取って塗装したメーターフード
2
細部のアラが酷く失敗して、「こんな出来のやつ付けれん😇」と思ってww 当時は塗装しなおそうと思ってもいましたが、塗装剥がしたりパテ整形したりと面倒くせーってのと、メンタルがやられたので放置してました
3
そして重い腰を上げ‥
4
😇😇😇😇😇😇😇
5
外側を革シボ風 + ホワイトステッチ
内側は202をそのまま残しました
6
シボは意外とふつーに貼れます。裏側に折り返しして、瞬間接着剤も点付けしてあるのでなかなか剥がれることはないかなーと!

ステッチはアールがキツいので瞬間接着剤モリモリに貼ったんですけど、瞬間接着剤モリモリすぎて白化現象がおきましたwww

この後、ソファーに使うレザー用の艶出しワックスで仕上げして白化は少し落ち着きました。あとは油性ペンで目立たなくさせるくらいかなと思います。

夜は内側の202にメーターが反射するのでギラギラですww 夜の感じはそのうち写真撮りますww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートカバー取り付け

難易度:

リアウィンカーとバックランプLED化(とりあえず)

難易度:

12か月点検

難易度:

6ヶ月点検【136777km】

難易度: ★★

6ヶ月点検

難易度:

足廻り異音修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「内外装いろいろ付けたりしたけど、パツレ残しておく事もないかなーって思って何も投稿してないな笑 「これを見てくれ!!」って時じゃないと投稿しないかも」
何シテル?   09/30 22:06
(まっすー)です。 よろしくお願いします。 たいした知識はないですが… ゆるーく更新します、ゆるーくね笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インストルメント・ガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 20:44:33
FUMEI (不明(笑)) ヤリスクロス ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 00:35:11
新アームレストコンソール導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 00:32:34

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2023年4月23日。8か月待ちの納車 少しづつやってきいます
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2020年式 DG32J 7,762kmスタート
ホンダ CT125 ホンダ CT125
ST250eから乗り換え 2021年5月23日納車 2024年5月25日売却
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
2020年 4月納車 2014年式 パールホワイト 4819km 2021年 5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation