• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sahの愛車 [ダイハツ ミラカスタム]

整備手帳

作業日:2007年4月17日

ミラカスタム、はじめてのバンパーはずし。②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
やっとバンパー外れた後も試行錯誤が続きます。

2個も付けられない。。。

1つ目をとりあえず純正の位置に付けてみるも、ホーン本体の厚みによりバンパーを戻せない予感。→1つ目は裏表に取り付け決定。
2
色んなステーを用意しておけばよかったのですが、とりあえず純正位置から真直ぐのステーを伸ばすだけでは2つ目は付けられそうにありませんでした。

バンパー外しから30分位戦ったでしょうか、純正位置から上の何かのボディーアースが付いているボルトと2つ目を共締めしました。(こちらはファンベルト?干渉ギリギリ。)
3
レンタルガレージの営業終了に間に合うか…!?
かなり適当(絶縁とか)に配線を回しバンパーを元に戻し作業終了。最後に残ったビス1コは純正ホーン裏のカバー(捨てた)を付けていたもののようです。

ボディー下の左右ビス止め時はカバー(タイヤハウスから繋がっている)がバンパーの表(下)にくるもの裏(上)にくるものが交互になっているようです。
バンパー上の部分を一通り止めたら、タイヤハウス、ボディー下と止めていくと判り易いと思います。
4
取り付け後。

…これ、やっぱ表見せたいなぁ(>へ<)!!!

全部戻してみるとナンバー裏のあたりは結構空いているんですけどね。けど上の画像のようにインタークーラーのホースみたいのがじゃまです。直角に折れたステーとか使えば下の方からどうにかなる?
5
終わってみて。

他グレードのなら多少余裕があるのでしょうか。
なんかディスチャージヘッドランプあたりもヘタに弄らせないようにかそれ自体にスペースが必要なのか、ヘッドランプ裏もカバーされていますし。いろんな意味でキツイっすRS。

けど、とりあえずバンパー外しはモノにしましたvやりゃぁできる!!
次は自作LEDしたいなぁ。だって高いんだもの。
しかし知識ゼロ。
6
今回、ヒサブサ★金エス2.4Gさん「バンパーを外してみよう~」(関連ページURL)を参考にさせて頂きました。ありがとうございます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイラインを入れました。

難易度:

プラグ・イグニッションコイル交換

難易度:

ブレーキ

難易度:

バッテリー上がりの原因は?

難易度:

マフラーアース

難易度:

エアコンオイル補充

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年4月22日 4:24
取付け完了おめでとー!
かなり取付け位置に苦労したようですね。
参考にさせてもらいまーす♪

フォグランプいいですね。
家のは、フォグ付いてなくて・・
デコボコのフォグカバーが
洗いにくいよ~(´Д`。)グスン


コメントへの返答
2007年4月23日 23:30
ありがとうございます!
これ、お店で頼んだらドコにつけられるんでしょう。テキトーにつけられたら嫌ですね…って自分が一番テキトーですが。

フォグは機能性も有りませんし見栄えですよね。
「どのみち借金だ~付けちまえ~!!」て感じで付けました。笑
球換えたいですがお金ないdeath。
2007年5月26日 1:56
フォグは頼んでなかったのですが、なんか良いですね。付けたくなってきました。

一つお聞きしたいのですが、スイッチはコラムで操作するタイプですか?別にスイッチが付くタイプでしょうか?
うちのディーラーは新型ミラはあまり売っていないらしく過去にフォグ付けた客がいないのでわからないのです。パーツリスト見るとコラムで操作するタイプの部品がリストに載っているのですが(84140-B2070 7100円)、フォグの値段(23730円)を考えると部品代で赤字になりそうなのでやっぱり単純なスイッチですかね。
わざわざスイッチに手を伸ばすタイプは面倒で、以前付けていた車の時結局ほとんど使用しなかった思い出があります。コラムタイプは霧の時など付けたり消したりしながら便利でした。

コメントへの返答
2007年5月26日 9:59
そうです、コラムですよ★スモールとかの1・2センチ根元側についています。確かに、部品代。高いですね…。

私も前の車がスイッチだったお陰か、ファッション性でもありますが常にフォグもONにしています。私は逆にスイッチでもコラムでも関係ないのですね。笑

しかしかなり下向きですので、本当に霧のときは対向車に多少アピールはできますが、視界は悪くも良くもならないと思います。
2007年5月26日 11:47
お返事ありがとうございました。コラムでしたか、部品代考えるとDオプションにしては割安感があります。こういった作業は自分でやりたいところですが、部品代だけで15000位になってしまいそうですので、納期遅れをネタにディーラーと交渉した方が良いかも。

問題は最近はあまり箱根など行かず、都内オンリーの私にフォグが必要か というところ。果たして奥さんを納得させることが出来るかにかかっております。

プロフィール

ミラカスタムを可愛がっています。 あぁ…可愛い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
ミラカスタム。 今度は『大人な軽』にします。が、ナンバーステーは譲れない。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初代ムーヴカスタムさん。 2007年に入ってからブレーキこう着、スパークプラグあたり不良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation