• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sahの愛車 [ダイハツ ミラカスタム]

整備手帳

作業日:2007年5月8日

ミラカスタム、静音化。①バックドアデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
用意したもの。
グラスウール1P。
ちょっと厚めのアルミテープ。
安い量り売りのただのゴムシート。

なるほどスカスカですね。ワイパー本体外してみたものの、換わりにワイパーキャップを止めるものがなくて元に戻しました。。。
2
グラスウール詰め込み。

1P全て入っちゃいました。
3
アルミテープ貼り。

結構使いました。
4
カバー(名前が分からない)を戻して終了です。

後で、カバーとドアの間に梱包用の安スポンジ1mm厚をはさみました。カンペキです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーアース

難易度:

ブレーキ

難易度:

アイラインを入れました。

難易度:

エアコンオイル補充

難易度: ★★

プラグ・イグニッションコイル交換

難易度:

バッテリー上がりの原因は?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ミラカスタムを可愛がっています。 あぁ…可愛い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
ミラカスタム。 今度は『大人な軽』にします。が、ナンバーステーは譲れない。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初代ムーヴカスタムさん。 2007年に入ってからブレーキこう着、スパークプラグあたり不良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation