• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月11日

富士スピードウェイ・ナイトセッション [動画あり]


4月の話なんですが、富士スピードウェイの走行枠に「ナイトセッション」なるものを見つけ、走ってきました。

スーパー耐久の富士24時間レースでナイトセッションがありますが、
それをスポーツ走行枠で体験できるということですね。

私はS枠の日に都合で行けず、
翌日のNS枠にて走りましたので案外走行台数も多く、
かなり走りずらかったですね~。

S耐ドライバーとか、夜のスティントはほんと大変だろうな~って思いました。




最近、セリフや音楽の入らない淡々とした静かなYou tubeにハマってまして、
今回編集ではその影響受けてます(笑)
ですので字幕も少なめです。
ご覧なってどうですかね~? 感想聞かせてください。
夜の映像だし眠くなるかもしれませんけど(笑)

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2019/06/11 21:41:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LEDフォグやっと完結
V-テッ君♂さん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

土曜日と言えば...。
138タワー観光さん

今年も紫陽花の季節になりました。
subaru1103さん

彩の国、甲斐の国
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2019年6月11日 23:02
こわいですね〜夜のフジ
コースが狭く感じる上、他車がでかく見えますね
でもラインに集中できるかも
コメントへの返答
2019年6月11日 23:30
かなり怖かったです。
結構暗いし、縁石も見えない。スピード感も狂うし、照明と後続車のライトがごっちゃになる。
一回走っただけでお腹一杯になりました(^^;)
2019年6月11日 23:46
こんばんは。
他の車両が少なかったら、距離感さらに分かりづらいかもしれませんね。
ポストは問題なくみれるものですか?
コメントへの返答
2019年6月11日 23:58
こんばんは。
そうですねー、空いていたら逆にもっと分かりづらかったのかも知れませんね。
ポストは見た記憶がありません(笑)旗出たら分かるのかな??
2019年6月12日 1:05
こんばんは。

走り慣れていても大変かなと思いました。

音楽無しの映像も生な感じがあって
良いと思います。
例えばエンジン音、マフラー音聴きたいのに
音楽が被って聞こえないとか、
イメージばっかりにこだわって
逆効果になってしまっているとか。

ど素人の私が偉そうにすみません(笑)。
コメントへの返答
2019年6月12日 1:20
こんばんは。
仰り通りです。走り慣れていても大変でした。
私はこの一回のみで、もうナイトセッションはいいかな~と思いました(笑)貴重な体験が出来ましたけど。

音楽なしの映像は生な感じしますよね?今回ワンカットもあえて長くして、短く切らないようにしました。
そうすると、生な感じ、ドキュメンタリー感が出てきて、派手さはないけど、なぜか見入っちゃう。そんな感じになるかなと。
ご感想ありがとうございました。しばらくこの路線で模索してみます(^^)
2019年6月12日 8:28
こりゃ、耐久で走んなきゃいけない以外は走りたくないですねー暗すぎます、、、

車載の音楽とかわたしは全然編集とか出来ないのですごいなぁと思う派ですが、基本走行チェックする際にエンジン音とか非常に大事な参考車載なのでただの動画なんですけど、、汗

YouTubeで1時間くらいのPVみたいな編集してるやつとかげげげ、すげーと。
コメントへの返答
2019年6月12日 10:05
そうなんです。
私も一度経験してみようと走ってみましたが、もう次はないかなと…(^^;)

車載映像を純粋に資料として使われていたら、もちろん音楽とか不要ですよね。

私も簡単な編集しかできないので、you tuberの本気の編集とかいつも感心してしまいます。
ただ「ものづくり」は好きなほうですので、編集も凝り出すとどんどんハマってしまいそうです(笑)
2019年6月12日 18:23
実際の明るさが分かりませんが…
どちらにしてもこれはバイクでは絶対に走りたくないし走れない…笑
コメントへの返答
2019年6月12日 19:02
実際の明るさは動画と同じ感じでした。
つまり見えませんorz
バイク!?危険すぎますw
2019年6月13日 12:37
こんにちは!

やっと動画を拝見することが出来ました!
こんなにも明るい所と暗い所で差が大きいとは思いませんでした。

そして一般道と決定的に違うのは反射するものが無いことのように見えました。
やっぱり反射性のものは割れたりするので排除されているということでしょうか?

サーキットの意外な一面を拝見させていただきました(o^^o)
コメントへの返答
2019年6月13日 21:00
こんばんは!
ホームストレートは比較的明るかったんですが、第三セクターと呼ばれる後半はまさに「路地裏」のような暗さでしたね。
もっと見えるかと思っていましたが、なかなか厳しいものがありました。

反射するものがない、なるほど、そういえば確かに反射するものはなかった気がします。
割れたりすることと、ドライバーの気が散るからでしょうか。
よく気が付かれましたね~。


プロフィール

You tubeチャンネルを始めました♪ ぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします! ★YouTube https://www.youtube.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ジープ ラングラー]Aries アルミフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 01:28:09
[ジープ ラングラー]Aries Aries Automotive Tubular Fender Flares, Black Textured Powder Coat - Pair 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 01:26:27
テックフォー Real-g JK チューブフェンダー AJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 11:40:19

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ トロン (シトロエン C4 ピカソ)
シトロエンC4グランドピカソ エクスクルーシブです。 「トロン」というニックネームをつけ ...
ジープ ラングラー ルビちゃん (ジープ ラングラー)
人生初のクロカンです。 カスタムとキャンプ、林道ツーリングを楽しみたいと思います♪
フィアット デュカト デュッカちゃん (フィアット デュカト)
フィアット・デュカトベースのキャンピングカー、 SUN LIVING V65SLです。
ロータス エリーゼ エリちゃん (ロータス エリーゼ)
ロータスカップジャパン参戦用、ナンバー付き競技車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation