• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎の外車乗りはドMの"ビーちゃん" [BMW X3]

整備手帳

作業日:2020年7月20日

ダッシュボードパネルのラッピングその1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回は最後に残ったインテリアパネルにカーボンシートラッピングします。

メーカーでは「センターダッシュボードトリムカバー」という名前みたいです。

長らく3Mの1080を使ってきましたが、近くで手に入らないのとコストの兼ね合いで、みんカラでも評判の良いハッピークロイツのラップフィルムを使ってみることにしました。
2
事前にUkiSさんの整備手帳を熟読して作業を始めます!

https://minkara.carview.co.jp/userid/2715361/car/2294615/5795593/note.aspx

先人様がアップしてくれているおかげで十分な予習ができるので、破損も少なく効率的に作業ができるのは本当にありがたいことですm(_ _)m

写真は運転席側を浮かせている場面です。
助手席側は簡単に浮くのですが、運転席側はメーターフードに引っかかって手で引っ張れないので、横から内装外しを使って浮かせました。
3
助手席側は簡単に浮いてきます。
4
ここまではそれほど苦労はありません。
5
UkiSさんの苦労した白いカプラーです。
内側に爪があるとの情報でしたので、エアコンダクトに固定されていたカプラーを外しました。
赤丸のところに固定されていますので、マイナスドライバーを突っ込んで優しくこじって外します。

フリーになれば簡単にカプラーの爪を押して外すことができます。

カプラー類で面倒なのはこの白いカプラーだけです。

UkiSさんがはエンジンスタートボタンのカプラーを外す時に嫌な予感がして、ユニットごと外していましたが、試しにちょっと引っ張ったら外れてしまったので、そのまま外しました(^◇^;)
6
黒いカプラーは両側に爪があるので、指でつまんで引っ張れば外れます。
7
はい、外れました(笑)

注意点は、エアコンパネルが光沢のあるプラスチックなので、外す時に傷がつかないようにタオル等で養生しておくことです。

これ、絶対にやってくださいねー!
8
はい、室内に移動ですー。

さて、ここからが意外と大変だったんです(^◇^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GYEONバスプラス&ウェットコートで洗車 ガラス全面ガラコ

難易度:

イコライザーコーディング

難易度:

BMW X3 ドアからの雨漏りが再発!今度はちゃんと修理しました

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

フロントグリル補強バー インナーカバー

難易度:

Valeo 消臭抗菌剤 わさびデェール取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さて、君はなぜご機嫌ナナメなんだね?」
何シテル?   06/03 19:30
2016年12月に登録済み未使用の認定中古車でBMW X3 20d Mスポーツアルピンホワイトを購入。 前車はE46の320Mスポーツでしたが、雪国でFRは辛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 19:40:08
ステアリングヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 22:30:16
ステアリングヒーターレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 22:30:06

愛車一覧

BMW X3 ビーちゃん (BMW X3)
2016年12月に登録済み未使用の認定中古車でBMW X3 20d Mスポーツ アルピン ...
ホンダ N-BOXカスタム パグちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年3月23日契約 愛称は「パグちゃん」 顔がパグに似てブサカワだから(*^^*) ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
XK K120 マイクロヘリコプター 手のひらサイズながらブラシレスモーターと2セルリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation