• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simagaraの"シマガラのエヌぼ" [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2017年4月14日

pivot ピボット スロコン 3-drive · X

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ピボットスロコン3-drive・Xを取付けました、コントローラーの画像です

意外と簡単だと思いますが、説明書をよく見ながら自己責任で取付てくださいませ
2
とても簡単だったので、ほとんど写真はありません(-_-;)
黄色〇の純正アクセルコネクターの間に赤色〇の車種別専用ハーネスを割り込ませます、そのハーネスの線を青色〇のユニットに接続、電源取りに各種情報取りも含めて緑色〇の故障診断コネクターに付属のコネクターを差し込みます
ユニットはサイドブレーキ奥の金属部分にインシュロックで固定しました
3
コントローラーの線はハンドルの右側の隙間から差し込みユニットと接続
コントローラーの固定は付属のL型金具と両面テープでハンドル前面の固定しました、最後に説明書を見ながら初期設定を行えば完了です
画像は水温表示です
表示は、アクセル開度、水温、エンジン回転、電圧を切り替えることができます
スロットルコントロールはノーマル、エコモード5、SPモード7に変更でき
同じ踏み込み量でもアクセル開度が換わるのでSPモードではエンジンの吹きあがりが早く低速から加速がいいです
又エコモードではゆっくり開くので音が静かだと感じます
エコモードでも町中なか運転するのになんの問題もありません
SPモードはコーナーの多い山道などでは威力を発揮するのではないかと思います。
あくまでも個人的感想です
水温や、電圧が知りたかったのでコンパクトではなくXにしました。

毎度整備手帳になってませんが
以上です<m(__)m>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CVTオイル交換

難易度:

ダイヤモンドキーパー ボディコーティング

難易度:

【1回目】車検

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

elf BRILLIANT K 0W-20交換 エレメント交換

難易度:

CVTフルード交換etc.

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月14日 18:11
こんにちは^ ^
お疲れ様ですm(_ _)m

お気遣いのメッセージありがとうございました😊

ところで、スロコンは気になってるパーツの1つです(o^^o)
ただ、お値段が…(苦笑)

水温がわかるのは良いですね。
後、アクセル開度も好みに合わせれて、SPモードなんか楽しそうですね〜🎵

そのうち…頑張ります💦
コメントへの返答
2017年4月14日 18:26
こんにちは
コメントありがとうございます

本当に大変な目に合われましたね、猫ちゃんを最初に撥ねてないのが救いです、あとお車も整備が必要ですね・・・(^^;)


エヌぼに乗る事自体楽しいのですが、またさらに楽しく乗れるようになりました!

SP7では足を軽く乗せるくらいでかなりスロット開くのでダッシュしますよ~
でも今はエコ3で走ってます。

是非お試しください(*^^*)

プロフィール

「ネコのトイレを作ってみました http://cvw.jp/b/2738806/39694368/
何シテル?   05/01 12:48
simagaraです。よろしくお願いします。 エヌぼ初心者です、少しずつ弄っていきたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

たまには、赤箱いじり。~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 00:47:20
AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン スーパー レジン ポリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/25 12:34:12
ヘッドライト加工に挑戦♪ ~殻割り編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 10:47:54

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム シマガラのエヌぼ (ホンダ N-BOXカスタム)
ホンダ Nボックスカスタムに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation