• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(OnO)の愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ダイレクトイグニッションのバッ直化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前取り付けた電圧計とバッテリー端子で測った電圧とで誤差があり、
配線の抵抗が気になったのでバッ直化してやりました。
2
艤装図と睨めっこしながら、配線図はこんな感じに。

注意するのは、IGN2のラインをバッ直化するのでグローブボックス下のヒューズを15A→7.5Aに交換する事と、バッ直の配線のヒューズも7.5Aにして合計15Aにする事です。

実際には4極端子を使用してダイレクトイグニッションに繋いでいます。
3
写真は作業終了後…金メッキのヒューズに、金メッキの端子
オーディオ用のケーブル等を使用しました。
写真は4極端子。
半田付けや、取り外しの際に便利なので使用してます。

ダイレクトイグニッションの配線には半田付けで結線してます。
4
マイナス側はこの位置で車体と繋がっているので
ここにアーシング。

エンジン左側の白に黒線のコードです。

2本中1本はインジェクターのマイナスコードです。

ホットイナズマ等を使用すると効果がダイレクトに?!


取り付け後は1500回転から2000回転までのトルクがUPしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車機

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★★

ヘッドライトウォッシャーカバー貼付。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ブレーキローター耳削り

難易度:

パンク修理剤からスペアタイヤ(テンパータイヤ)取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラフィールダー ハイビーム4灯化 (ドライビングランプ ) https://minkara.carview.co.jp/userid/273887/car/167794/5571765/note.aspx
何シテル?   11/26 00:19
皆様はじめまして。 (OnO)「おの」と申します。 アニメーターやら制作、漫画家のアシやら造形、果てはグラフィックデザイナーなんかもやった筋金入りのヲタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

West River - ウエストリバー 
カテゴリ:珍車 MTセダン専門店
2009/08/04 21:26:21
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
初めて買ったマイカーです。 フルチューン状態のを中古で購入しました。 改造費を考えると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation