• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あたたの"サニーGOU" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年7月16日

初車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
初車検は、ひと月以上早く受検。
走行距離は、45,415km(補正なしで)。
ロックボルトアダプターを紛失のため、パッド脱着清掃は次回点検時。
ミッションオイルを交換。
安心点検パックが今回の車検までと思っていたら、次回2度目の車検分も払っていた。嬉しい誤算。
2
交換必要部品はなし
3
ミッションオイルのみ交換したのは、3年48,000キロオーバーと長距離走行をするため。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

20240406 安心·快適点検

難易度:

1年点検(4年目)12V バッテリー健全性SOH 100%

難易度:

半年点検

難易度:

購入から9年目の車検で…

難易度:

車検(2回目)

難易度: ★★★

車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月17日 5:20
おはようございます

交換部品,従来のクルマと比べホント少なくなっている様でバッテリー交換を勧めるチラシが目につきますよね(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✦

PS:四駆のフィットより二駆のクロスターって車高も有り,センシング面から今だ足回りがOP品として出てこないのは残念ですけど(⁠+⁠_⁠+⁠)
コメントへの返答
2023年7月17日 7:48
「逍遙と散策」さん

強くでは無いですが、コーティングと下回り塗装はどうかと言われましたが、不要と伝えました。
下回りは補修が必要ではなかったようです。

足回りは交換したいですね。
ホイールハウスの広い隙間をなんとかしたい。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月12日18:45 - 20:35、
92.72km 1時間49分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ16個を獲得、テリトリーポイント130ptを獲得
途中、エゾシカが道路の中央に突っ立っていた。」
何シテル?   05/12 21:08
あたたです。 皆さんを参考に、クルマライフを楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Good Gear / コメリ CRUZARD(クルザード) 充電式 電動フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 16:00:04
今更だがアルミテープで樹脂の内側の静電気除去が本当に出来るの?その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 21:59:19
A/Fセンサーにマイナス帯電注入で除電しましたよ~👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 19:23:34

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド サニーGOU (ホンダ フィットハイブリッド)
令和2年8月29日に納車され、早いもので3年が経ちました。 総走行距離は、51,000k ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダ ストリームRN7に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation