• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノアキの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2017年4月8日

ノーマルタイヤ&スタッドボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
このbpに乗り始めてから初のタイヤ交換。
トルクレンチも買い、作業も着々と進めて最後の1本に取りかかった時に事件は起こりました……。

「あ、あれ?ナットが固いぞ?んっ……と、取れん(汗)」
なんと、右後輪(写真は右前輪です 笑)のナットがスタッドボルトに噛み込んでしまっていました( ;∀;)
今年1月の納車の際にスタッドレスを履かせてもらったんですが、おそらくその時にナットを噛み込ませたまま無理やり閉めちゃったんだと思われます。

すぐさま販売担当者に連絡したところ、修理を保証するから近くのスバルディーラーで直してもらってくれとのこと。
最寄りのディーラーでスタッドボルトとナットを交換してもらいました。

やはり中古車だとこうなることも有るんだねと、勉強になりましたね。
中古車の買い物と言えど、ちゃんと保証を加味した上でスバルディーラーで買っといて良かったです(^o^;)

P.S.リコール修理もまだだったので、ついでに予約してきました。
あと、いつかビルシュタインのダンパの色に合わせてブレーキキャリパーも黄色にしたいなと思いました(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤへ履き替え

難易度:

冬→夏タイヤ

難易度:

備忘録 : PIRELLI POWER GY ローテーション

難易度:

ノーマルタイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年03月18日 11:57 - 20:30、
657.20 Km 7 時間 43 分、
12ハイタッチ、コレクション10個を獲得、バッジ112個を獲得、テリトリーポイント1160pt.を獲得」
何シテル?   03/18 20:30
イノアキです。レガシィツーリングワゴンに乗ってます。MT初心者でまだ全然上手く乗れないですが、練習してロングドライブに行きたいと思っています。皆さん仲良くしてく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になり、やっと自分の好きな車が買えました! 2年くらいずっと狙っていたので、所有で ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
親から譲ってもらった初マイカーです。 2013年の6月あたりから2017年の1月まで乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation