• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごましお親分の"ジュリ君" [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2023年10月22日

ガソリンタンクリッドピンの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ガソリンタンクリッドの付け根がグラグラして来て、少し持ち上げないと閉まらない状況に。先輩方の記事をみるとピンが折れた症状と一致。タナ。さんの記事を参考に勇気を出してバラしてみる事に。
2
やはり根元から見事に割れておりました。
左の黒いプラスチックはカバーの爪です(^^;
注意しながら外したんですが。。無器用な私はしっかり割りました。
イタ車のプラスチックは嫌いですっ。
変な所にプラスチック使うから〜とぶつぶつ言いながら、せっかくならカツミクリエイトさんのアイディアを拝借してネジ利用にチャレンジする事に。
3
使ったのはこのネジ。理由は安くていっぱい入っているから。
23回折れても平気(^^;
4
こんな感じです。実は水抜きホースが繋がっているので、手で押さえて作業したので写真を撮る余裕が有りませんでした(^^;
この後ドライバーでねじ込んで、下側にナットを付けました。
5
プラスチックの爪折れてても大丈夫みたいで、無事完成しました。
タンクリッドのバネは付きませんが、押すと普通に開いて、しっかりしているので、ちゃんと開いたままで止まります。
先輩方ありがとうございました😊😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアハンドルカーボンラッピング

難易度:

ドアバイザー取付

難易度:

カーボンアウタードアノブカバー取り付け

難易度:

ナンチャッテデカール貼付け

難易度:

調子にのってリアドアハンドルもカーボンo(^o^)o

難易度:

サイドスカートブラック&ホワイト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月24日 8:11
これは良いアイデアですね👍
ジュリエッタ を入手した時に「ここ壊れてますが、こじ開ければ開きますから」と言われて、最初に替えた部品です。純正1,300円🤑
弱そうな素材ですから、折れたらネジにします🔩

プロフィール

犬とドライブ大好きです! 釣りと雪遊びが私のストレス解消法です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントナンバーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 06:05:03
ホンダ(純正) テールゲートスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 06:26:12
ホンダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 20:24:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ジュリ君 (アルファロメオ ジュリエッタ)
趣味の旅行にも行けず、ストレスフルな状況を打破する為に。。という言い訳をしながら、程度の ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
いろいろ積めて便利な上に、5ナンバーサイズに収まっているのが不思議に感じるパッケージが素 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
曲線を組み合わせたデザインに一目惚れしてしまいました(^^) 初めてのトヨタ車ですが、良 ...
ルノー 21 ルノー 21
21ターボはワクワクする車です。いまでも乗りたい。4気筒のターボエンジンを縦に置き、FF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation