• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃ太郎の"ちゃ太郎号" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2008年3月30日

アイシステール移植への道①(アイシスばらし編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
いよいよ始動します!
2
まずはコイツの3枚下しを!
3
ルーターでシコシコやってましたが、
あまりにも捗らないので一気に!
(カッターやらノコギリやら・・・)

まぁ、使うのは中身だけなので
バキッとやっちゃいました(汗)
4
で、こんな感じに♪

力技で逝ったので、メッキ部にかなりのキズが・・・
まぁ、目立たないから良しとします!

あと、バリバリに割れたレンズは写しません(笑)
5
←レンズどころか裏側上部もバキッと割れてます(笑)


気にせず裏返して、赤○のネジを外せば簡単に外れます!

※中身以外は燃えないゴミです・・・
6
そして点灯確認!

コードは3本。

赤→ストップ
緑→スモール
黒→アース   です
7
ルーターに力が無いのと時間も限られてたので今日はココまでで片方のみ(笑)

もう片方はいつできるかな~

でもその後のがもっと大変だぁ~!
・アイシステールの上部3つにLED追加
・セレナテールのくり抜き
・移植、防水加工

まだまだ先は長いです。。。  ハァ~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプ交換

難易度:

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,323km)

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ハイビームLED化

難易度:

レンズ曇り取りby ダイソー

難易度:

ウインカー/デイライトレンズスモークフィルム貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ようやくスタッドレスを洗ってみる(笑)
夕方までは天日干し☀️」
何シテル?   05/26 14:13
ファミリー仕様は第二章へ。 思い出たっぷりのC25と別れ、C27HSへ乗り換え。 セレナ2号機はノーマルで乗りますよ!(笑) 引き続きヨロシクお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GKC(激烈こいん) 放電バルブキャップ LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 21:47:59
ナイフレステープのやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 10:57:48
みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 15:23:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ちゃ太郎2号 (日産 セレナハイブリッド)
前車C25セレナ(12年目/205,000km)からC27セレナHSへ乗り換え! 急な ...
日産 セレナ ちゃ太郎号 (日産 セレナ)
セレナ 20G(HDD NAVI EDITION) 2007年3月22日納車 【主なオ ...
スズキ ジムニーシエラ 嫁車 (スズキ ジムニーシエラ)
嫁車なので、弄りは軽く😅 のはずが、2年経つとムズムズし出す(笑)
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
長男の通勤メイン車なので紹介のみでw   弄ったら叱られます😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation