• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぢめの愛車 [トヨタ タウンエースバン]

整備手帳

作業日:2023年10月5日

プラグ磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんとなくプラグを掃除したくなって外してみました
左から1番→4番です

ご存知の方も多いと思いますが、ザックリ言うとプラグは基本的にガイシ(赤矢印部分)の焼け方で判断します
アクセル開度25%~75%を担当する部分です

余談ですが
アクセル開度0%~25%→ガイシのまわりの外側電極
アクセル開度75%~100%→中心電極

ですので、アイドリング後や、いつもよりぶっ飛ばした後にプラグを見ても判断出来ません

普段通りに走行した後、ヤケドに気をつけながらプラグを外して判断します
エンジン側のプラグホールは、ゴミやホコリの侵入を防ぐ為に、ウェスなどでフタをしておきましょう
2
1・3・4番プラグはガイシの部分(赤矢印)がちょっと白いかなぁって感じですが、まぁいい感じでしょう

ただ半年前に新品に交換したプラグにしては、外側電極付近(青矢印)にかなりカーボンが付着しているので低回転時はかなり濃いのか、もしくはアイドリングが安定してないのが原因かと…
3
そして2番、こいつはエライことです
ガイシ、電極がカーボンの蓄積で真っ黒

以前にデスビを交換することになった症状は2番しか火花が飛ばない症状でした
しかし、デスビ交換後の2番はかなり弱い火花しか飛んでないとしか考えられない状況

デスビ交換時に、プラグ、プラグコードを新品にし、スロットルバルブも先日新品に交換

となると、イグニッションコイルもしくはイグナイターの故障か…
イグナイターなら4つともおかしくなるはずなんで、コイルが故障している確率の方が高いかな…等と考えつつ、時間も部品もないのでパーツクリーナーを吹きかけ、ワイヤーブラシで擦って、ウェスで磨き綺麗になったプラグをエンジンに取り付けた、初秋の夕暮れ時でした

皆様、季節の変わり目で体調を崩しやすい頃合です
どうぞ、ご自愛ください

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ぶつけたので、目立たないくらいのDIY修復

難易度: ★★

サブバッテリーシステム構築

難易度:

NEKPOKKA 12V DCエアコンの取り付け②室外機の設置場所検討

難易度:

リアシートもベッドキットの一部にしよう大作戦

難易度:

NEKPOKKA 12V DCエアコンの取り付け①室内機の設置場所検討

難易度:

バックドアの内張貼り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@HIRO_HA36S
断るための言い方にしても酷いですね

「申し訳ないけど、ウチは持ち込みパーツの取り付け作業はしてません」

だけで良いのに…」
何シテル?   02/09 20:07
はぢめです。よろしくお願いします。 真似っ子歓迎、質問にはお答えしますが、通知オフなので返信が遅れることが多々あります 真似した→出来ない、壊れたと言う前に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

補機ベルトテンショナー異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 18:03:51
HA36 パワーウィンドウ故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 06:54:37
ha36v シート交換のススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 03:59:49

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
HA36Sから乗り換え モトクロス用のトランポです
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
初期装備 Fサス:Firestone Rサス:Universal Air ホイル:ワタナ ...
ヤマハ YZ250F ヤマハ YZ250F
2023年式新古車 FMFサイレンサー付 2000年国際B級引退から23年振りに復活し ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
滋賀県で働いているときの通勤車AF18 5万円くらいで購入しましたが、雨、台風、雪を乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation