• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akiyukiのブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

赤いタヌキの食費

赤いタヌキの食費赤いタヌキ(ホンダ、N、ターボ、FF)

トータル走行距離2,400kmのタヌキです

今回、一般道を、山越え、谷越え渋滞無しで579.5km
走ってきました。

乗員大人2名、もう少しで4歳孫1名
エアコンOFF

メーター表示燃費がリッター24.9kmです

ふつーに流れに乗って走行してこの燃費です

同じ様な条件でソニカはリッター19.0kmでした(これでもすごいと思ってました。)
技術の進歩はすごいですね。

以上小食のタヌキです
Posted at 2013/05/19 18:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年11月10日 イイね!

ホンダビート、15万㌔突破

ビートが、15万キロを走破しました。燃費はリッター17キロ前後走ります。ガソリン値上がりの時期は助かります。レガシー(L=11.0㌔前後)も、プレオ(L=14㌔前後)もハイオク仕様ですから財布に厳しいです。 先日レガシーで片道100㌔の下道(国道)を、流れに乗って淡々と走走ってきたら、車の燃費計がリッター16.0㌔と表示されました。4万㌔走ってきて、今までの最高記録です。100㌔ぐらいの走行距離だと、リッター13.0~14.0ぐらいは走りますけど、16.0㌔には驚きました。おっと、ビートの話でしたね、先日秋空の下をオープンで走りましたが、歳のせいか最近はあまりビートに乗ってませんでしたが、オープンは気持ちがいい。大事に乗って行きたいと思います。
Posted at 2007/11/10 08:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年09月06日 イイね!

レガシー燃費

レガシー燃費写真は、門扉を開いて行くとタイムスリップしそうな場所です。
レカシー、BP5、2.0R(AT、180PS、ハイオク)
6/19 31,743㎞ 12.2㎞/L
   32,252㎞ 10.9㎞/L
7/2  32,856㎞ 10.8㎞/L
   33,401㎞ 11.56㎞/L
7/23 33,964㎞ 11.8㎞/L
   34,587㎞ 11.6㎞/L
常時エアコンON、ECOモード使ったり使わなかったり、
片道100㎞くらいの下道を走っている時は15.0㎞/Lぐらいになりますが
市内とかを、走行すると上記のような燃費まで下がります。(満タン計測)
山越えの時はスポーツモードで、下道の時はECOモードでまったりと走行します。
2.0,DOHC、4輪駆動,ハイオク仕様,4速オートマの車にしては、良い燃費じゃないでしょうか?また日を改めて、プレオ、ビートの燃費を記載したいと思います。
Posted at 2007/09/06 14:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

なんだかんだ言っても、車がすきなんでしょうね、これからの人生インスパイアと、ホンダスーパー株で楽しみます。10年後は、電気自動車・ディーゼル・ハイブリット・それ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レンタルバイクインプレ的なモノ ブログNo.003 (HONDA VFR1200F DCT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 21:29:45
ラーin筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 21:51:55

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
インスパイアからCRVハイブリット4WDに変わりました
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
ようやく納車になりました。下道トコトコバイクです
ホンダ VFR800Xクロスランナー ヴィヴィ (ホンダ VFR800Xクロスランナー)
ツーリングバイクです。下道よし高速よしワインディングよし多少の砂利道よし長距離よしV4の ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
十年18万㌔大きな事故も無く家族を守ってくれました。こんなに小さかった子が、車を手放す頃 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation