• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月04日

寒かったけど

今日は久しぶりにハコちゃんに乗りまた。

久しぶりにガンマくんも出して来て乗りました。

とりあえず記念のカメラにおさめました。






寒かった(>_<)


ブログ一覧
Posted at 2018/02/04 18:28:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名言金句
GRASSHOPPERさん

今日の昼飯はロース🐖かつ重😆
伯父貴さん

アンパンマン列車と紫陽花ツーリング
ちゅん×2さん

丸源ラーメンを食べてきました!
JUN1970さん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2018年2月4日 18:54
春には、復活します。
また遊びに行きましょう。
コメントへの返答
2018年2月4日 20:01
嬉しい~
早く良くなって下さいね
痩せたら男前だから以前みたいに
かっこよくなってますね(笑)
是非是非遊んでください。
2018年2月4日 19:23
初コメ致します、Rカットが忠実で羨ましい。

同じく前期ボカシで電動ステアですが
ハコたまさんのはモーターに熱持ちませんか?

オイルは先日同じくTAKUMIギヤオイルを投入
した処です、また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2018年2月4日 20:13
コメントありがとうございます。
こちら宜しくお願い致します。

Rカットは当時見本となる車がそばに有りましたので真似しました(笑)

電動ステアって後付けのパワステの事ですね?
熱は持ったりしたかは分かりませんが、たまにパワステが効かないときが有ります。
買った所(オークション)の方に連絡しましたら新しいコンピューターみたいなのに交換して頂いた事が有ります。
お役にたてずすみません。


2018年2月4日 20:35
お返事有難う御座います、純正Rカットに較べ抉り様が浅いのが残念です。

私は10年前に此れもオクで兵庫の旧車全般の業者から購入しました。熱持ちますが許容範囲?で作動には問題ないので無視してます。

記事、今後も拝見させて頂きます。
コメントへの返答
2018年2月4日 21:44
パソコン関係は苦手ですのであまり更新は出来ませんがこちらこそどうぞ宜しくお願い致します。

先ほどお邪魔させて頂きました。

気になるパーツが有りました

マスターバックとマニの間に入っています
大容量のマスターバックの筒ですが当方も
以前から気になっていました。

効き具合は良くなったと書かれてましたが
タッチなどは劇的に変わりますか?

宜しくお願い致します。
2018年2月4日 22:25
え~とですねぇ、劇的には変わりません。

やはり定番のケンメリの後期7/8マスターが効果あるんじゃないでしょうか。

ただ剛性感と云うかカッチリした印象です。質問の意図と違いますが基本現行車の踏めば(触れば)効くでなく踏み込む踏力に応じて制動する旧車ですので想定内の運転に徹してます。
コメントへの返答
2018年2月5日 10:10
返信ありがとうございます。

そうですか。

なかなか良いアイデアと思いましたが

セダンなので14インチで行きたいので色々と悩んでいます。

想定内の運転が一番ですね(^^♪

ありがとうございました。

プロフィール

「オイル交換しました。 http://cvw.jp/b/2746932/41591809/
何シテル?   06/11 19:01
ハコたまです。 いたらないところばかりですがどうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時からですと3台目になります。色々と乗りましたがハコスカに戻ってきました。所有歴は12 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation